暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが ...

アーカイブ

1/3 ページ

ほうれん草のかき玉汁

今回はみそ汁にほうれん草を入れましたが すまし汁で食べても美味しいです。
材料: 冷凍ほうれん草、出しの素、みそ、水、卵

豚の生姜焼き

漬けて焼くだけです。
材料: 豚肉ロース生姜焼き用、醤油、みりん、生姜        チューブ、にんにく      ...

我が家の豆ご飯

旬のえんどう豆は豆ご飯で頂くと甘さが引き立ちます。
材料: 米、水、えんどう豆、塩、だしの素、料理酒、味の素 味が薄い時お好みで加える

玉ねぎと麩のみそ汁

麩を入れると美味しいです。大きな物よりお汁用の小さな麩が食べやすいです。
材料: 玉ねぎ     中サイズ、湯、乾燥わかめ、顆粒出しの素、みそ、麩、ねぎ、冷凍きざみ揚 ...

えのきと玉ねぎのみそ汁

えのきはシャキッとしたのが好きなのでみそが溶けてから加えます。
材料: 玉ねぎ      中サイズ、えのき、乾燥わかめ、出しの素、みそ、冷凍きざみ揚げ、水

豆腐のみそ汁

豆腐が入ってボリュームのあるみそ汁になります。
材料: 豆腐、乾燥わかめ、みそ、きざみ油揚げ、水、顆粒だしの素

ひじきとミックスビーンズのサラダ

ひじきは煮物が定番ですがサラダで食べても美味しいですよ。
材料: 乾燥ひじき、水      ひじきを茹でる分、レタス、ミックスビーンズ(蒸しサラダ豆) ...

レタスとカニカマとワカメのサラダ

混ぜ合わせるだけの簡単なサラダです。マヨネーズが苦手な方は食べる時にお好きなドレッシ ...
材料: レタス、カニカマ、乾燥ワカメ、水  レタスを浸す分とワカメの湯戻しの分、味塩コショー ...

スナップエンドウの美味しい食べ方

小量の塩で茹でるとスナップエンドウの甘さが引き立ちます。
材料: スナップエンドウ、塩、水、マヨネーズ     適量、からし       適量、わさび ...

玉ねぎと玉子とハムのサラダ

旬の玉ねぎはサラダにすると美味しいです。
材料: 卵、水     ゆで卵を作る時用、酢     ゆで卵を作る時用、玉ねぎ   中サイズ ...