ココを工夫してみたら何だか良かったよ♪的なキャラ弁作りのワンポントを載せていきた ...

アーカイブ

3/4 ページ

黄身そぼろdeキイロイトリ(キャラ弁)

簡単にアレンジした黄身そぼろでキイロイトリ。鳥のフワフワ感が出てる・・・かな?^^;
材料: ゆで卵(黄身)、塩、海苔、人参、スライスチーズ

おさかなソーセージ顔の海苔巻き

おさかなソーセージが主役の海苔巻き。 寿司飯でもそうじゃなくてもイケます。 ニッ ...
材料: おさかなソーセージ、ごはん、海苔

おいしい肌色ごはん(キャラ弁)

肌色ごはんの定番?「めんつゆ混ぜごはん」。 この方法なら冷めても美味しい!!
材料: あたたかいご飯、あげ玉(天かす)、ネギ(白い部分)、めんつゆ、塩

オカカでリラックマ(キャラ弁)

少ない材料と手間で簡単にリラックマのおえかき弁当ができます。おにぎりを卒業したお子さ ...
材料: オカカ、薄焼き卵、スライスチーズ、海苔

ぐるぐる海苔チーズinちくわ(お弁当に

お弁当のオカズやおつまみに。
材料: ちくわ、スライスチーズ、海苔

いなりのトトロ  (キャラ弁)

市販の「味付いなりあげ」と市販の「すし酢」利用で手間を省いています。小さいサイズだと ...
材料: すし飯、いなりあげ、早煮昆布、スライスチーズ、海苔

簡単ハロウィンカボチャ(キャラ弁おかず)

ハロウィン風お弁当にぴったりの簡単オカズ。 ラップ茶巾の‘ジャック・オ・ランタン’ ...
材料: かぼちゃ、マヨネーズ

ゆで卵deウルトラマン(キャラ弁)

簡単なのにインパクト大! 海苔やキッチンバサミは使いません
材料: ゆで卵、大根、人参、乾燥パスタ

HB食パン(バターのかわりにラードで)

バター品薄&高値の折・・・ ラードを使っていつもの食パンを作っちゃいましょう☆ ...
材料: 強力粉、砂糖、塩、ラード、スキムミルク、ドライイースト

ポン・デ・ライオン(キャラ弁)

ミスタードーナツの看板ライオン(?)のポンデライオンが、丸天と黄身(ゆで卵)で立体的 ...
材料: 丸天、ゆで卵、マヨネーズ、薄焼き卵(又はスライスチーズ)、ニンジン(又はカニカマ赤 ...