ちゃんとしたのも作ります笑 でも大雑把、適当 早いは実用的

アーカイブ

1/1 ページ

旨梅キュー

簡単旨いがモットー 簡単に混ぜて一品 お弁当の付け合わせも
材料: キュウリ、練り梅、顆粒だし、ごま油、砂糖

超簡単 旨い カルボナーラうどん

レンジ加熱と混ぜるだけ おろしニンニクはオススメです 写真美味しそうなの載せればいい ...
材料: 冷凍うどん、生卵、シーザーサラダドレッシング、塩コショウ、おろしニンニク、チーズ(ス ...

もっとプルプルネオ水晶鶏(タレは別途)

プルプル水晶鶏を更に柔らかくプルプルに 和風フルーティタレをかけるのがオススメ
材料: 鶏ムネ肉、砂糖、片栗粉、(下味つけるなら)塩胡椒、+酒

(鶏ムネ肉によくあう)和風フルーティタレ

和風の素材なのにフルーティです。 鶏肉は蒸しても茹でたものでも。私は"もっとプルプル ...
材料: フレンチドレッシング、砂糖、練りわさび、醤油、鶏ムネ肉(蒸しても茹でても)

簡単 健康 具沢山うどん

簡単で繊維をたくさんで飽きないものです
材料: 冷凍うどん、冷凍揚げなす、冷凍菜の花、生卵、めんつゆ、簡単 にんにく納豆、山菜ミック ...

簡単 作り置き やみつき大根漬け

量は適当です笑 大根は大きめの方が食感が良いです 食物繊維を飽きずに摂れます 食事の ...
材料: 大根、1 砂糖、2 ポン酢、3 胡麻油、4 おろしニンニク(チューブ)、5 海苔茶漬 ...

超簡単 にんにく納豆

美味しくなります 最早レシピじゃない笑 私はたまご納豆に入れるのが好き
材料: 納豆、おろしニンニク