だし山形 のレシピ

19品
1 / 2
  • きゅうり、なす、うまみ丸ごと国産なめこ【天狗】、生姜、みょうが、大葉、めんつゆ(2倍 ...
    うまみ丸ごとなめこを使った山形のだしのレシピです
  • きゅうり、なす、オクラ、かいわれ、刻み昆布、ショウガ、だし醤油
    いや別に秋田関係ないです でも「山形のだし」とか言っても山形も関係ないじゃん? もう ...
  • なす、みょうが、青しそ、きゅうり、オクラ、干しエビ、白ごま、◎めんつゆ(濃縮2倍)、 ...
    食欲がないときにご飯がすすむ一品!特にだし(汁)にこだわってみました♪
  • きゅうり、ナス、オクラ、大葉、しょうが、ごま、浅漬けの素、麺つゆ
    一度作れば、豆腐もご飯もソーメン・うどん・そばでも相性抜群
  • みず(山菜)、きゅうり、なす、みょうが、枝豆、大葉、そばつゆ
    冷汁に似てる山形の郷土料理です。 山菜の「みず」を使うのが定番らしいです。
  • 切り干し大根、小松菜の茎部分、にんじん、がごめ昆布(刻み)、おろししょうが、みりん、 ...
    ごはんや冷奴のお供に!シャキシャキの食感、しょうがの風味が後を引きます~。 夏の「だ ...
  • きゅうり、大葉、納豆こんぶ(なければサラダこんぶ)、あら塩、さとう、料理酒、ほんだし ...
    がーーーっと かけたいよね~ 自分で作れば がーーーっと できるぉ!
  • カドヤ純正ごま油、醤油、酢、ジャコ、茄子、キュウリ、ミョウガ、大葉、プチトマト
    カドヤごま油のモニターに当選させてもらったので、いつもの「だし」をサラダ風にしてみま ...
  • なす、きゅうり、みょうが、ねぎ、大葉、鰹節、醤油、酒、麺つゆ
    山形では、広く夏に食べられているという「だし」。それぞれの家庭の味があり、すこしずつ ...
  • 〇きゅうり、〇なす、〇みょうが、青じそ、しょうが、かつお節、細切りの塩昆布、めんつゆ ...
    「だし」は山形の郷土料理。 しゃきしゃきした野菜と昆布のうまみがご飯や豆腐によく合い ...
「だし山形」に関連するレシピを書く