大判 のレシピ

903品
1 / 91
  • 鶏もも肉、エバラ黄金の味中辛、にんにく(すりおろし)、卵、かたくり粉、薄力粉
    味付けはタレ任せw 二度揚げでジューシー クリスピーな衣が美味しいです。
  • 大判油揚げ、ご飯、細ネギ、砂糖、味醂、醤油、和風顆粒だし
    油揚げに煮込んだ汁がしみわたり、ご飯が進みます。ねぎを添えれば彩も良くなります! 大 ...
  • 小松菜 茎の部分、ニラ、玉ねぎ、合い挽き肉、餃子の皮 大判、生姜すりおろし、塩、片栗 ...
    小松菜のしゃきしゃき感と、玉ねぎの甘み、ニラの風味がする餃子です。大判の皮に包んで、 ...
  • 豆腐、人参、豚ひき肉、芽ひじき、★酒、★砂糖(我が家は甜菜オリゴ糖)、★みりん、★醤 ...
    とにかく!包丁を使いたくない。 今日はやる気ない〜〜でも時間はある。 ときにピッタリ ...
  • ささみ、薄力粉、とき卵、パン粉、塩、こしょう、サラダ油(オリーブオイル)
    ささみの厚さを半分に切って薄くしたらボリュームアップ、お腹満足のパン粉焼きになりまし ...
  • 鶏ムネ、味付け塩胡椒、酒、白菜キムチ、とろけるチーズ、卵、片栗粉、ごま油
    インスタで見て作りました 見た目悪くってすいません(;_;)
  • 餃子の皮(大判)、豚ミンチ、キャベツ、玉ねぎ(みじん切り)、にら、しいたけ、オイスタ ...
    包まないから時間短縮♪餃子の皮に餡を乗せ、両端を折り込んで、フライパンで焼くだけです ...
  • 鶏胸肉、牡蠣醬油、創味シャンタン、酒(日本酒使用)、にんにくチューブ、生姜チューブ、 ...
    一枚そのまま揚げるので一回で済みます。 少ない油であげるので後始末が楽です♪
  • 鶏ひき肉、塩、三温糖またはキビ砂糖、粉末こしょう、片栗粉、タマネギ、にんじん、(今回 ...
    適度な下味をつけた、定番の鶏肉だんごにしてはやや大判な鶏つくね料理です。お好みの固さ ...
  • ジャガイモ、塩、コショウ、顆粒コンソメ、小麦粉、油、乾燥パセリ
    細切りポテトのカリカリ食感が楽しいハッシュポテトです。 朝食にも、お酒のおつまみにも ...
1 2 3 4 5
「大判」に関連するレシピを書く