汁餅 のレシピ

95品
6 / 10
  • 白菜(葉っぱ大)、豚バラ薄切り、玉ねぎ(中)、白滝、水、昆布、酒、塩、しょう油、粗挽 ...
    和でも洋の献立でもあう、野菜たっぷりで体が温まる汁ものです。 お餅やニンジンを入れて ...
  • 出汁、大根、人参、白味噌、あんもち、青のり
    小さいあん入り白玉を買ったので、大好きなあんもち雑煮をお弁当のお汁に持って行きたかっ ...
  • プレミアムライスミルク、加賀鳶純米大吟醸酒粕、塩、切り餅
    酒粕とプレミアムライスミルクを使った甘い汁に、焼いたお餅を入れました。砂糖不使用のお ...
  • 水、●だしの素、●昆布茶(あれば)、砂糖、みりん、醤油、白みそ、大根、人参(金時人参 ...
    うちの覚書に。 みその汁で餅を煮るので濃厚になります。
  • 牛蒡、人参、鶏肉、昆布、花カツオ、醤油、塩、酒
    我が家のお雑煮のお汁のレシピ。 お餅は焼いてからお湯にくぐらせていますが、面倒なら焼 ...
  • 水煮ゼンマイ、笹がきごぼう、ニンジン、こんにゃく、しめじ、牛肉、木綿豆腐、酒、砂糖、 ...
    年末餅つきする日の汁物です。 餅を入れて雑煮として食べても美味しい! 義母に教わりま ...
  • 紅白餅、長ネギ(斜め切り)、★水、★醤油、★麺つゆ
    お餅が溶けて汁にもトロミが♬
  • 大根、鶏肉(皮なし)、豆腐、水菜、みりん、麺つゆ、水
    最後に残った汁にお餅を入れてもよし!
  • 市販の茹でうどん、醤油・みりん、顆粒和風だし、水、餅、もずく
    簡単ランチに最適。茹でうどん・お正月に残ったお餅・もずくを使いました。汁は手作りです ...
  • 丸餅、ほうれん草、えのき茸、人参、板蒲鉾、柚子の皮、水、醤油、酒、塩、砂糖、粉末だし
    揚げた餅に汁が絡んで美味しいです。 柚子の風味が油の出た汁を爽やかな口当たりにしてく ...
「汁餅」に関連するレシピを書く