アーカイブ

1/2 ページ
写真
ズッキーニは軽く茹でてみました。ニンニクのパンチが効いています。
ズッキーニのガーリックマヨ和え

ガーリックマヨは他の野菜でも合いますよ!お試しあれ。

写真
市販の高菜と合わせました。常備菜も、目先が変わってよいですよ。
もやしのナムル

アレンジを楽しんでいただき嬉しいです!

写真
ゴマの代わりにアミエビで。ごま油も合いました。美味しい常備菜。
なすときゅうりのごま油和え

アレンジありがとう!私も早速やってみます。

写真
アミエビをのせました。もやしが沢山食べられます。
もやしのナムル

食欲がわく組み合わせですね!美味しそう。

初れぽ
写真
初めての手作りピクルス。おかか昆布をのせてみました。
長いもの和風ピクルス

アレンジありがとう!私も早速マネてみます。

写真
これは簡単で美味い! 1週間に1袋買うもやし、2袋にしようかな。
もやしのナムル

もやしは素晴らしいです。またリピしてね!

初れぽ
写真
タコを使うのが珍しい我が家ですが、作ってみたくて求めました。初!
たこの和風カルパッチョ

ありがとうございます!レストランのように盛り付けが素敵です。

写真
生ハムとアスパラを巻きました。生ハムの塩加減が絶妙です。うま。
生ハムのスティックロール

アレンジしていただきありがとう。おいしそうです‼︎

写真
2回目です。ジャガイモは下茹でして時短に。長ネギが効いてて美味。
じゃがいものグラタン

長ネギおいしいですよね。ぜひまた作ってね。

初れぽ
写真
2回作成の1回目。ほうれん草入りです。アンチョビが美味!
じゃがいものグラタン

アレンジ楽しんでもらえて嬉しいです!

写真
夏野菜の定番のおかずになりつつあります。作り置きも出来るし!
なすときゅうりのごま油和え

火も使わないので暑い日にいいですよ。

初れぽ
写真
材料があったので、早速作ってみました。ゴマ油の風味が効いてます。
なすときゅうりのごま油和え

簡単で美味しいでしょ! 味が薄いようなら醤油で調整してね。