モチモチ食感♪手作り水餃子の画像

Description

つるんとモチモチの水餃子♪意外と簡単に皮も手作り出来ます。時間が有るときにまとめて作り冷凍保存しておくと便利です。

材料 (約80個)

~皮~
300g
300g
300cc(様子を見て加減)
~具~
4分の1個分
1束
1パック
200g
☆おろししょうが
小さじ1~(お好みで)
☆鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
☆醤油麹または塩麹(醤油でも可)
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    ~皮を作る~
    大き目のボールに粉2種を入れて、ぬるま湯(40℃くらい)を少しずつ加えて捏ねる。

  2. 2

    表面が滑らかになり、生地が手に付かなくなったら、常温で30分くらい休ませる。

  3. 3

    ~具を作る~
    白菜を軽く茹でた後(電子レンジでも◎)、水気を軽く絞る。

  4. 4

    3の白菜とニラ、椎茸(石附を除き軸も使用)、葱を微塵切りにし、挽肉と☆の材料4種を混ぜて良く捏ねる。

  5. 5

    写真

    ~皮を形成~
    2を棒状に伸ばして、包丁で切り分ける(※出来上がりの大きさの半分くらいの大きさが1個分の目安)

  6. 6

    写真

    切った生地を丸め、片栗粉(分量外)を打ち粉にして円形(若干楕円にすると包むのに楽)に伸ばす

  7. 7

    ~具を包む~
    皮の中央に4の具を乗せて包む。端の部分をぎゅっと潰して閉じる。(私の場合ひだは付けずに2つ折り)

  8. 8

    写真

    出来た餃子の表面に片栗粉を多めに塗しておく(具の水分で粘るため、お皿等にくっ付くのを防止)

  9. 9

    写真

    ※生の状態だと、とても柔らかいので取り扱い注意。冷凍する場合は重ねずに並べ冷凍庫へ。凍ったらビニール袋等に入れて大丈夫。

  10. 10

    ~茹でる~
    大き目の鍋にたっぷり湯を沸かし、塩を少し加える(軽~く塩味を感じる程度)。

  11. 11

    10に餃子を入れて茹でる。※鍋の底に生地が張り付くので、菜箸等で優しく混ぜて剥がす。

  12. 12

    餃子が浮いてきてから更に1分茹でて、掬い上げ、お皿に盛り付けて完成。酢醤油等タレを付けてお召し上がりください。

  13. 13

    ※付けダレはバター醤油(醤油に溶かしバターを入れるだけ)でも美味しいです。

  14. 14

    ※冷凍した水餃子の場合でも茹で方は同じです。

  15. 15

    ※※塩麹は自家製(塩分11%)を使っています。塩分濃度の高い塩麹を使う場合は量を少し減らしてください。

コツ・ポイント

生のままの白菜を使うと余分な水分が出て水っぽくなります。白菜を塩揉みして使っても良いのですが、個人的に食感が気に入らず、白菜を茹でて下処理しています。茹でた後の水分は絞り過ぎるとパサパサだし、絞り足りないと皮がベシャベシャになるので要注意。

このレシピの生い立ち

色々な方のレシピを参考に皮を作りました。
具は自身の焼き餃子の配合を基に水餃子用にアレンジ。
レシピID : 2357403 公開日 : 13/09/27 更新日 : 13/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
もりのりころ
初水餃子です!焼くよりもヘルシーでとっても美味しかったです♪

つくれぽ有難うございます♪お口に合って良かったです♪嬉しい♪

写真
※jesus※
家族総出で作りました。簡単なのにもちもちで美味しかったです

つくれぽ有難うございます。皆さんで作って頂けて嬉しいです♪

写真
takoyuma
皮と餡の割合が合わず、皮がかなり余りました。でも美味しい。

つくれぽ有難うございます。配合見直してみます。失礼致しました

初れぽ
写真
みにゃきき
お鍋に入れました!すーっごく美味しかったですvVリピしまくります

つくれぽ有難うございます。喜んで頂けて嬉しいです。是非また♪