おせちの定番☆お煮しめの画像

Description

母から教わった煮しめ。
別々に煮ますが、味付けは3種類。
意外と簡単です。

材料 (重箱一段分)

1000cc
10g
1本
一節
☆だし汁
400cc
☆薄口醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
くわい
6個
◎だし汁
400cc
◎みりん
大さじ3
◎砂糖
大さじ3
◎薄口醤油
小さじ1
◎塩
小さじ1
□だし汁
50cc
□砂糖
大さじ1
□みりん
大さじ1
□濃口醤油
大さじ0.5強

作り方

  1. 1

    出汁を取る。
    1ℓの水に昆布10gを入れて一晩置く。
    10分くらいかけてゆっくり加熱し、細かい泡が出たら昆布を取り出す。

  2. 2

    一度沸騰させて火を止め、水を50ccくらい注す。
    かつをぶしを入れて弱火で2、3分煮出す。火を止めて少し置き、漉す。

  3. 3

    ☆の割合で煮るもの
    ごぼう、れんこん、こんにゃく。
    甘くないきりっとした味付けです。

  4. 4

    牛蒡は皮を包丁の背でこそげ、斜め薄切り酢水さらす
    熱湯に酢少々入れてゆがく

  5. 5

    牛蒡を鍋に入れ、☆をひたひたに入れて煮る。煮立ったら落とし蓋をして弱めの中火で15分くらい煮る。そのまま冷ます。

  6. 6

    蓮根は5〜7ミリ厚さに輪切り。皮をむき酢水さらす
    熱湯に酢少々入れて湯がく。

  7. 7

    蓮根を鍋に入れ☆をかぶるくらい入れて紙の落とし蓋をして煮る。固さの好みで15〜20分。煮汁につけたまま冷ます。

  8. 8

    こんにゃくは5〜6ミリ厚さに切り、中心に包丁目をいれてくるんと返して手綱にする。水から茹でて煮立ったら3〜5分湯がく。

  9. 9

    こんにゃくを鍋に入れ☆をかぶるくらい入れて煮る。煮立ったら落とし蓋をして弱めの中火で15分くらい煮る。そのまま冷ます。

  10. 10

    ◎の出汁で煮るもの
    くわい、金時にんじん。今回は使いませんが里芋、海老芋なども。
    甘めの味つけ。

  11. 11

    くわいはくわいの含め煮ID:1001061)
    を参照して下さい。

  12. 12

    人参は皮をむき5ミリ厚さの輪切りにし、梅型にぬく。

  13. 13

    ◎をひたひたにして煮る。煮立ったら落とし蓋をして10分くらい。軟らかくなり過ぎないように。

  14. 14

    干し椎茸は□で煮る。醤油のみ後から加えます。
    甘辛の濃いめの味。

  15. 15

    干し椎茸(できればどんこ)は水にいれて冷蔵庫で一晩かけて戻す。柄を切り取り好みで亀甲(六角形)に飾り切りする。

  16. 16

    干し椎茸を鍋に入れ、□をひたひたに注ぐ。火にかけて煮立ったら火を弱めてあくをていねいに取る。

  17. 17

    醤油を加えて紙の落とし蓋をして煮汁がほとんど無くなるまで煮る。

  18. 18

    さやえんどうは筋を取って、熱湯に塩少々を入れて湯がき、冷水に取る。
    これはとにかく色よく仕上げる。

コツ・ポイント

出汁、素材の味、歯ごたえを楽しみます
☆には好みで砂糖小さじ1くらいを加えても。
大きめの鍋に湯を沸かして、にんじん、れんこん、ごぼうと灰汁の少ないものから湯がいて手間を省きます。こんにゃくは灰汁抜き不要のものを使ってもOK。

このレシピの生い立ち

父がれんこんやごぼうの歯ごたえがないと嫌がる人だったので別々に煮ていました。
今は家族に高齢者が多いので昔よりは柔らかめに仕上げています。
レシピID : 2447260 公開日 : 14/01/02 更新日 : 14/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
fu_ka
リピさせていただきました。昨年より手際よく出来ました。

リピ大感激!何て綺麗なんでしょう♫良い一年でありますように♡

写真
Haru Haru
美味しいお出汁でが一番かな?とっても美味しく出来ました♪

煮〆はやはりお出汁ですね。美しいれぽをありがとうございます!

写真
fu_ka
手順がわかりやすく作りやすかったです。ありがとうございました。

なんて美しいお煮染め♡お役に立って嬉しいです♪良いお年を!

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

れぽ大感謝♡手間がかかるレシピを作って頂け嬉しいです♬