ベーコンエッグの調理パン♡チーズマヨ♡

ベーコンエッグの調理パン♡チーズマヨ♡の画像

Description

絶品です♡♡!!!(〃∀〃)ベーコンエッグとチーズとマヨネーズ♡最高の組合わせ♡♡♡HBで簡単♡ベーコン半量でもOK☆✧

材料 (3個)

★パン生地★
23g
2g
砂糖
10g
53g
バター
10g
★具材など★
3個
ブラックペッパー
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    2014.10.28作り方の手順を大幅に改定しました。印刷して下さった方、大変申し訳ありませんm(_ _)m

  2. 2

    写真

    生地の材料をパンケースに入れる。
    ※ドライイーストは所定の位置があればそこへ。パン生地コースでスタート。

  3. 3

    写真

    その間に具材の下準備☆
    ハーフベーコンを縦に半分に切っておく。

  4. 4

    写真

    目玉焼きを3個作る。
    ※なるべく小さく作る。
    写真は直径10cm
    ※しっかり火を通さなくても大丈夫。最後にまた焼くので

  5. 5

    写真

    ※丸い型があれば、簡単に小さく作れます♡

  6. 6

    写真

    パン生地が出来たら、取り出して3等分し、表面が張るように丸める。

  7. 7

    写真

    綺麗な面を上にして間隔をあけて並べる。
    かたくしぼった濡れ布巾をかけ15分ベンチタイム。休ませる。

  8. 8

    写真

    ベンチタイム終了後、手で押してガス抜きをする。

  9. 9

    ★★この後は、成形②種類お好きな方を!!★★

    【まず①!】
    ↓↓↓

  10. 10

    写真

    伸ばし棒で、15cm四方くらいの正方形に伸ばす。

  11. 11

    写真

    表面に打ち粉をしてから、
    半分に折り、写真のように包丁で切れ目を入れる。
    ※角の部分は切り離さないように注意。

  12. 12

    写真

    開いた状態。上と下は切らなかった部分。

  13. 13

    写真

    右を左へ。

  14. 14

    写真

    左を右へ。
    ひし形の完成☆

    そっと持ち上げ、オーブンシートを敷いた天板に、間隔をあけて並べます。

  15. 15

    【次に成形②!】
    こちらの方が簡単です^ ^

    ↓↓↓

  16. 16

    写真

    真ん中を薄くする様に指で押してまわりに生地を寄せる。
    外径13〜14cm位

    間隔をあけて天板に並べる。

  17. 17

    写真

    【成形①②ともにこの状態で二次発酵します】
    生地と庫内に霧吹きでたっぷり水をかけ、40℃で40分発酵させる。

  18. 18

    2次発酵終了後、
    オーブンの予熱を開始。
    200℃に設定。
    あとで、12〜13分焼きます♬

  19. 19

    写真

    予熱の完了間際または完了してから、溶き卵(分量外)を、ハケを使って、
    周りの四角だけ塗る。

  20. 20

    写真

    丸く作る方も、周りに卵を塗る。

  21. 21

    写真

    切っておいたベーコンを、写真の様に4枚置く。

  22. 22

    写真

    2枚でも♬
    ベーコンの量はお任せします♬

  23. 23

    写真

    丸く作る方はこんな感じ♬
    もちろん4枚乗せても♡(〃∀〃)

  24. 24

    写真

    その上に、作っておいた目玉焼きを乗せる。

  25. 25

    写真

    その上に、ブラックペッパーを適量かけ、

  26. 26

    写真

    チーズを適量かけ、

  27. 27

    写真

    マヨネーズをお好みで適量かける♬

  28. 28

    写真

    予熱が完了したオーブンで12〜13分程度、焼き色がつくまで焼いたら出来上がり♡♡
    ※焼き時間は調節して下さい^ ^

  29. 29

    写真

    パン生地はこちらでした♡
    レシピID:2857888

  30. 30

    写真

    同じ生地でこちらも作れます♡

    照り焼きチキンマヨ♡

    レシピID:2777939

  31. 31

    写真

    同じ生地でこちらも♬
    (〃ω〃)
    栗たっぷり渦巻きあんぱん♡
    レシピID:2854251

  32. 32

    写真

    この生地の倍量で、
    こんなのも作れます♡

    ツナとミックスベジタブル♡
    レシピID:2750998

  33. 33

    写真

    ベーコンを巻いたバターロール♡
    レシピID:2750727

  34. 34

    写真

    チョコチップたっぷりパン♡
    レシピID:2687913

  35. 35

    写真

    餡子とクリチ入のプチあんぱん♡
    レシピID:2743481

  36. 36

    写真

    クリームチーズとほくほくじゃがいもとソーセージ♡
    レシピID:2768184

  37. 37

    写真

    2016.1.24話題入り♡ 作って下さった皆様、有難うございます♡ リピレポもお待ちしております♡✧✧∩^ω^∩

コツ・ポイント

•ひし形の形にする時、生地に切れ目を入れる前の半分に折る時は、くっついてしまうので、折る前に表面に打ち粉をしっかりとして下さい☆
•ひし形の形にしてからは形が崩れやすいので、あらかじめ天板の上で成形してもOKです☆(^_-)

このレシピの生い立ち

卵が大好物なので、パン屋さんで売ってるような調理パンにしたくて考案しました♡
自信作♡♡(⺣◡⺣)♡*
レシピID : 2750484 公開日 : 14/08/16 更新日 : 17/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ちゅーる☆
形を整えるのが難しかったのですが美味しかったです。

ややこしいレシピですみません(^^;れぽ有難うございます♡

写真
Mgmママ
成形方法を参考にさせて頂きましたぁ。簡単で美味しくて満足です♪♪

と〜っても美味しそうですね♡(*´˘`*)れぽ感謝です♡♡

写真
黒猫大好き☆
成形はまだまだ新米です(>_<)でもウマーでした♪

こっちも作ってくれたんですね〜嬉しい*^^*めっちゃ旨そう♡

写真
JT⭐️
卵は載せてませんがレシピ参考にしてます!自家製パン最高^o^

めちゃ美味しそう>∀<参考にして下さりありがとうございます♪