とまらない!鶏レバーの甘辛煮
作り方
コツ・ポイント
砂糖の代わりにはちみつやマーマレードで煮ても風味が変わって美味しいです。レバーの血抜きは牛乳につけたりする方法もあるけど、軽く下ゆですれば全然気になりません。冷ますと味がしみます。生姜は多めの方がおいしいです。もちろん生姜も食べられますよ~♫水を少なめにして一気に煮詰めたほうが柔らかに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
貧血気味だったので。血が足りないなーってときには、レバニラかこの甘辛煮が定番メニューです。
レシピID : 296711
公開日 : 06/11/02
更新日 : 10/08/11
鶏レバーでチャレンジ、酒の代わりに白ワイン使ってみました。
玉ねぎ、キノコも一緒に煮込んでめっさウマでした。
レバーってオイシイんですね~(^_-)-☆
また作ります(^^♪
はじめまして!ぴょんぽこ(pyonpoco)です。
実はこのレシピめっちゃリピしてます♡
やっとれぽ送る事が出来ました♬♪♫
日記に参考レシピとしてアップさせてもらったのですが、
良かったかしら???
ご都合悪ければおっしゃってくださいね(≧△≦*)/
また作りまぁ~す♡いつもご馳走様です。
(✿ฺ◕‿◕ฺ)зア✿ฺリ✿ฺガ✿ฺト✿ฺウ✿ฺε(◕‿◕✿ฺ)з
レバー料理を探していました。
初めてつくりましたが、臭み結構うまくいきました。ちょっとパサパサしてるのは火を入れすぎたのでしょうか。
明日の練習後にがっつりいただきます!
ちょっと見逃していて、お返事遅くなって(-人-)ごめんなさい。
まとめてで申し訳ないですがお返事します。
胡椒チョコさん
豚レバーもおいしそうですね~♬
薄切りのレバーでしたら、下ゆではさっと色が変わるほどで、煮込みも強火で短時間にするとやわらかだと思います。
kinnkoさん
レバーは製造日当日のものをつかうと、全然おいしさが違いますよ。新しいほど臭みもないのでぜひまた作ってくださいね♬
ばけものさん
ぱさつくのは煮すぎです。
ほんの2.3分で一気に煮詰めてみてください。
あとは、前記しましたが、とにかく新鮮なレバーを使ってください。スーパーで製造日が当日の物をぜひお試しくださいね♬
私の家族はみんなレバーのパサパサ感が嫌いなのですが、こちらはパサパサ感はありませんか?
あと、レバーはどれくらいの大きさに切ればよいのでしょうか。
若鶏のレバーのキモが安売りしていたのでこちらのレシピを活用してみたいと思っているのですが、生姜がないのですが、生姜の代わりに生姜チューブでも大丈夫ですか?また、チューブの場合、どのくらいの目安でいれるのが良いですか?2人分作ります!
若鶏のレバーのキモが安売りしていたのでこちらのレシピを活用してみたいと思っているのですが、生姜がないのですが、生姜の代わりに生姜チューブでも大丈夫ですか?また、チューブの場合、どのくらいの目安でいれるのが良いですか?2人分作ります!
二重投稿してしまいました(>_<)