みんなが喜ぶ  我が家のけんちん汁!

みんなが喜ぶ  我が家のけんちん汁!の画像

Description

母の味、けんちん汁です。14種類もの具が入っていますが、喧嘩する事無く、仲良く美味しく出来ています。多めに作り何日か続けて食べても、全然飽きません。

材料 (8~10人分)

1/4本
小1本
中2個
中1/2個
1/3個
ならたけ(水煮)
1袋(100g弱)
1袋(100g弱)
1袋(100g強)
2本
バラ豚肉(or鶏肉)
100g
1/3本
1枚
1/5本
だし汁(にぼし・だしこんぶ)
1600cc
味噌
お玉1杯強
めんつゆ
大さじ4
ごま油
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    だし汁を作ります。1600ccの水に、だしこんぶ・にぼしを入れ沸騰させないように火にかけます。

  2. 2

    写真

    こぼうをささがきにし酢水につけて、あく抜きをします。

  3. 3

    写真

    具材を切ります。大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、じゃがいも・玉ねぎはひと口の大きさにします。

  4. 4

    写真

    ちくわは輪切り、ふきは長さ1cm位の輪切り、こんにゃくはスプーンで削るようにひと口の大きさ、細竹は乱切りにします。

  5. 5

    写真

    こぼうのささがき水切りします。バラ豚肉は2cmの大きさ、油揚げは短冊切り、しめじはそのまま、ならたけも水切りしそのままで切りません。

  6. 6

    写真

    もめん豆腐は大きめに手でちぎる。ざるに上げ水気を切ります。

  7. 7

    写真

    ねぎを切って、食べる直前まで冷蔵庫にしまっておきます。

  8. 8

    写真

    鍋にごま油大さじ1.5杯をいれ火にかけます。

  9. 9

    写真

    ごま油の鍋を熱し、もめん豆腐以外の具材を全て鍋の中に入れ炒めます。

  10. 10

    写真

    よく炒めた後、だし汁1600ccを鍋に入れます。そのまま火にかけ、あくが出てきたらあく取りをします。その後は中火にかけて煮ます。

  11. 11

    写真

    じゃがいもにしっかり火が通るまで煮たらば、いったん火を止め、お玉1杯強分の味噌を入れます。ちなみに我が家のお玉は、水75cc入る容量です。(味噌は、信州の合せ味噌を使っています。)

  12. 12

    写真

    味噌が溶けたら、めんつゆを入れ、味を整えます。最後に手でちぎったもめん豆腐を入れ再度火にかけます。静かにかき回して全体の味をチェックします。味か薄い時はめんつゆを足すといいです。

  13. 13

    写真

    器にもり、中心部分に切って置いたねぎをのせれば出来上がり!ごま油の香ばしさとお味噌の合性は抜群です☆

コツ・ポイント

レシピ通りの具材でなくてもいいと思いますよ。冷蔵庫に入っている食材で十分だと思います。具は全体的に小さめに切るのがいいですね。ごま油でよ~く炒めるのがポイントです。切る食材が少し多いだけで全然難しくありません♪味噌とめんつゆを合わせ、具からもいい出汁が出て、とにかく最高です!

このレシピの生い立ち

私の母は働き者の美容師で、休みも1週間に1度あればいいほうです。朝も7時半前にはお店に行き、家に帰ってくるのは夜9時過ぎ。そんな中、私が実家に帰った時に必ず作ってくれるこのけんちん汁は、心も身体も芯から温めてくれます。なかなか実家には帰れませんが、このけんちん汁を作り食べる時は、いつも母の事を思い出します。
レシピID : 348484 公開日 : 07/03/23 更新日 : 07/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート