早春の香り❀はまぐりのお吸い物の画像

Description

味付はシンプルに白だしと臭み消しの酒だけ
はまぐりをふっくら仕上げるコツも伝授

材料 (2人分)

200cc
白だし
大さじ2
大さじ2
好みで
好みで
はまぐりの時短簡単砂抜き

作り方

  1. 1

    写真

    2杯分を作ります

  2. 2

    写真

    鍋に水と酒を入れ中火にかけます

  3. 3

    写真

    白だしも入れます
    ※酒と白だしは順不同です

  4. 4

    写真

    鍋に回りからふつふつと沸くまで待ちます

  5. 5

    写真

    砂抜きしたはまぐりを入れます

  6. 6

    写真

    はまぐりの口が全開したら弱火にします
    ※1~2分で開きます

  7. 7

    写真

    アクが浮いてくるので軽く取り除きます

  8. 8

    写真

    菜の花はやわらかくアクが少ないので、下茹でせずに使います

  9. 9

    写真

    菜の花を半分にカットして太い方の茎から入れます
    ※すぐに火が通るので10秒くらい加熱で大丈夫です

  10. 10

    写真

    次いで穂先の方を入れます
    ※こちらも同じくです、鮮やかな緑色にすぐなります

  11. 11

    写真

    今回は乾燥麩の「京花麩」を使いました

  12. 12

    写真

    桃の節句など雰囲気が出ます、保存もきくのでおすすめです

  13. 13

    写真

    水戻し不要、そのまま入れてもすぐやわらかく戻ります

  14. 14

    写真

    椀に先にはまぐりを入れます
    ※加熱し過ぎるとかたくなるので

  15. 15

    写真

    菜の花と花麩を入れます

  16. 16

    写真

    ここで汁を沸かし直し味見をします
    ※塩味がきつかったら酒を少量足して下さい

  17. 17

    写真

    汁を注ぎます

  18. 18

    写真

    菜の花は三つ葉にかえても香りが良く美味しいです

コツ・ポイント

*はまぐりは長時間加熱するとかたくなるので口が開くと同時に火を弱火にし、菜の花や麩に火が通って出来上がったら最初に剜に取り出して置きます

このレシピの生い立ち

長年作っている我が家の定番レシピです。
レシピID : 5535628 公開日 : 19/03/03 更新日 : 19/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひとみn♪
桃の節句に作りました。はまぐりの身が柔らかくて汁もいいお味でした( ` -´ )bイイネッ
写真
ほもい
ひな祭り用に作りました。菜の花のほろ苦さがとても美味しいです^_^
写真
sysm222
お食い初め用に。白だしでおいしくできました!
初れぽ
写真
チェーサチ
お食い初めのお吸い物。はまぐりもプリプリ(^^)

お食い初めおめでとう♡お役に立てて嬉しいな♪プリプリ美味しそ