名古屋風、どて煮の画像

Description

これぞ「名古屋だがね!」という味。酒の肴によし、ご飯との相性も抜群です。甘めの仕上がりなのでお砂糖を減らしてもいいです。

材料 (3~4人分)

500g
1/2~1枚
100g(入れたら美味しかったので追記)
1本(入れたら美味しかったので追記)
八丁味噌
150g
砂糖
70g(~50g)
醤油(追記しました)
大さじ1
味醂
30cc
生姜(追記しました)
適宜(入れても入れなくてもOK)
600cc
胡麻油
小さじ1
1本

作り方

  1. 1

    写真

    材料の味噌は、できるだけ八丁味噌を使ってください。普通の赤だし味噌でもできますが、名古屋風の味に仕上げるには八丁味噌のほうが適しています。普通の赤だしを使うと、もっと柔らかい味になると思います。

  2. 2

    ・豚モツは綺麗に洗い、下茹でする。このときよくアクを取りザルに上げ水で洗う(2~3回繰り返すとなお良し)。

  3. 3

    コンニャクはさっと茹でて、適当な大きさに切っておく。 生姜は千切りにし、ゴボウ、長ネギ1/2も適当な大きさに切っておく。

  4. 4

    写真

    鍋の中に、材料の八丁味噌、砂糖、醤油、味醂、水を合わせてよく混ぜたもののに、2の豚モツ、3の材料を入れて煮込んでいく。

  5. 5

    写真

    弱火から中火でふきこぼれしないように気をつけながら煮詰めていって、これくらいの感じに照りが出て味噌がとろっとしてきたらOK。
    このときに仕上に胡麻油を加えます。

  6. 6

    写真

    仕上に長ネギのみじん切りと、一味をかけて食べます。
    これをご飯の上に乗せて食べても美味しいです。

  7. 7

    豚モツを牛モツや牛すじに変えても美味しいです。
    ただ、牛すじは下処理の方法が違うためご注意くださいね。

  8. 8

    ※追記
    具材に鶏肉を加えて具沢山にしても美味しかったです。お試しを!

コツ・ポイント

豚モツの下茹でのときのアク取りをきっちりして八丁味噌の中でよく煮込むと臭みも出ません。できるだけ、新鮮で綺麗な豚モツを使ってください。
私は「名古屋風」に作りたかったのでお砂糖を70g使いましたが、かなり甘めです。この甘さに抵抗がある方はお砂糖の量を加減してみてください。
結構な量のお砂糖を入れますが、仕上がると不思議と味噌とよく馴染んで美味しいです。

このレシピの生い立ち

もともと好きだったどて煮なので、家でも食べたい!と思っていたところに、綺麗な豚モツを発見したので。
レシピID : 561935 公開日 : 08/05/01 更新日 : 09/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (35人)
写真
頑張るmama.
名古屋人です(≧∇≦)懐かしい味♡実家はもっと甘いです…笑

さらに甘いんですね〜。 ネギだくで美味しそう♫

写真
チップちん
牛すじで。大根人参うずら卵もいれて。ごはんがすすみます!

うずら卵入りで豪華版ですね♫ありがとう(*^◯^*)

写真
♡NaNa♡♬
初挑戦!簡単に出来ました(*´罒`*)♡

お返事遅くなり、すみません! 美味しくできて良かったです♫

写真
なおわ
美味しかった〜!ありがとうございます(。-人-。)

ありがとうございます!ご飯が進みますよね♬(