オートミールのイタリアンな食べ方その1

オートミールのイタリアンな食べ方その1の画像

Description

自粛でかなり太りました。流行りのオートミール米化をイタリアンにしてみました。豆腐も使ってダイエットには良いと思います。

材料 (1人分)

豆腐ではなくお水の場合
45ml
大さじ2〜3杯
お好きなだけ
タバスコ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    オートミールに絹ごし豆腐(またはお水)をよく混ぜて、1分レンチンする。絹ごし豆腐は小さいパックです。

  2. 2

    写真

    パスタソースまたはピザソースをのせて、その上に溶けるチーズをかける。

  3. 3

    写真

    私は豆乳シュレッド使ってます。普通の溶けるチーズでもいいです。ダイエットには豆乳シュレッドお勧めです。

  4. 4

    写真

    もう一度1分レンチン。有れば乾燥パセリ少々上にかけて、よく混ぜて召し上がってください。タバスコあいますよ。

  5. 5

    写真

    「電子レンジで簡単乾燥パセリ」レシピID871561

  6. 6

    インスタントオーツはGI値が高いのでダイエットには向きませんのでお勧めしません。

  7. 7

    写真

    オートミールのイタリアンな食べ方その2はこちら
    レシピID : 6892874

  8. 8

    写真

    オートミールでヘルシー焼肉丼はこちら
    レシピID : 6891736

  9. 9

    写真

    オートミールで穴子丼はこちらレシピID : 6893989

  10. 10

    写真

    オートミールで大葉しらす漬物ご飯はこちら
    レシピID : 6896336

  11. 11

    写真

    オートミールで焼き鳥丼はこちら
    レシピID : 6895072

  12. 12

    写真

    オートミール出汁鮭茶漬けはこちら
    レシピID : 6903426

  13. 13

    写真

    オートミールと豆腐でお好み焼きはこちら
    レシピID : 6904585

  14. 14

    写真

    オートミールで海鮮丼はこちら
    すごい美味しいですよ!
    レシピID : 6909740

  15. 15

    写真

    オートミールで冷凍卵のTKO+オリーブオイルはこちら
    レシピID : 6911597

  16. 16

    写真

    オートミールと豆腐でバナナパンケーキはこちら
    レシピID : 6909741

  17. 17

    写真

    オートミールでバナナチーズケーキはこちら
    レシピID : 6921987

コツ・ポイント

パスタソース美味しいのを使ってください。豆腐臭さを無くすには少し多めにパスタソース足してください。豆腐ではなく水の場合は約45mlくらいです。オートールにもよるかもですが。

このレシピの生い立ち

オートミール米化気になってましたが、私の好きなイタリアン風にしてみました。タンパク質も取れるので絹ごし豆腐を使いました。
レシピID : 6889671 公開日 : 21/08/02 更新日 : 21/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート