リーマンオヤジが育ち盛りの2人の息子たちとじじばばの為に作ってる手料理です。最近 ...

アーカイブ

2/2 ページ

ベッコフ(フランス・アルザスの煮込料理)

フランスのアルザス地方の郷土料理。Baeckeoffeとはパン屋の竃という意味だそう ...
材料: 牛肉(カレー用)、豚肉(リブやバラブロック)、ラム肉(ももや肩)、玉ねぎ、人参、長ネ ...

アルザスサラダ

フランスの国境地帯アルザス地方のじゃがいもと牛ハツをたっぷり乗せたボリューム満点のサ ...
材料: 牛ハツ(ブロック)、*塩、*あらびきこしょう、*おろしにんにく、#フレンチマスタード ...

若狭名物・小鯛の笹漬けのカルパッチョ

若狭の名物、小鯛の笹漬けをカルパッチョにしてみました。
材料: 小鯛の笹漬け、バジルの葉(刻む)、オリーブオイル、酢(白ワインビネガー)、にんにく( ...

ハタハタのアクアパッツァ

小骨の多いハタハタもアクアパッツァでイタリアン風にして食べれば柔らかく美味しく食べれ ...
材料: ハタハタ、お好みのハーブ類、塩、こしょう、刻み玉ねぎ、あさり(今回は冷凍むき身)、プ ...

マグロの和風タルタル

画像ではちょっとわかりにくいですが、3層になっているマグロのタルタルです。
材料: まぐろ(刺身用)、玉ねぎ(みじん切り)、オリーブオイル、たまり醤油、わさび(チューブ ...

青梅の練り切り(和菓子)

季節の和菓子です。 葉っぱはういろうで作ってみました。
材料: 白あん(参考レシピ⇒ID : 2105386)、白玉粉、上白糖、水、抹茶パウダー、食 ...

紫陽花の錦玉

中は練切り餡、周りは錦玉羹、葉っぱはういろうで出来た季節の和菓子です。
材料: 白餡、白玉粉、上白糖、水、水、グラニュー糖、粉末寒天、水飴、ブルーキュラソー、ルジェ ...