★おでんの残りで★粕汁★の画像

Description

おでんが残れば絶対コレ。普通に作る粕汁よりも私は断然こちらの方が好きです。美味しくて調理時間も短いのでいいですよ。

材料

お鍋にいっぱい
おでんの残りなんでも
お好きなだけ
ほんだし
小さじ1~
鮭のあらor切り身
適量
酒粕
100g~
しょうゆ
小さじ1
味噌
大さじ1~

作り方

  1. 1

    お鍋いっぱいにお水を入れ、沸騰してきたらほんだしを入れる。

  2. 2

    鮭のあらを食べやすい大きさに切り1で少し煮る。

  3. 3

    写真

    おでんの残りを刻む。

  4. 4

    鮭を煮ているところに3を入れ、酒粕・味噌・しょうゆを適量入れる。具に味が付いているので味見して調整して下さい。

  5. 5

    4をしばらく煮たら完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

以前、母がおでんが残ると作ってくれたらとても美味しかったので。
レシピID : 1000746 公開日 : 09/12/30 更新日 : 09/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート