春菊救済♪中華和え(*^_^*)の画像

Description

大量の春菊がペロリと食べられます★
簡単すぎますが(笑)体に良いメニューです
(●^o^●)

材料 (作りやすい分量)

1束(120g)
●酢
大さじ2杯
●砂糖
大さじ1杯
●しょうゆ
大さじ1杯
●ごま油
小さじ1杯
●ラー油
お好みで☆(入れなくてもOK)

作り方

  1. 1

    写真

    ●の調味料を合わせてたれを作ります☆
    春菊は塩を入れた熱湯でさっと茹で、水にさらします。

  2. 2

    水にさらした春菊を絞り、食べやすい大きさに切り、1のたれを合わせれば出来上がり☆

コツ・ポイント

今回は春菊だけですが、うす焼き卵の線きりやハムをいれてもおいしいですよ☆
いろいろ入れて作ってみてください(^u^)

このレシピの生い立ち

実家から沢山もらった春菊を救済する為、沢山使えるレシピを作りました☆
レシピID : 1006811 公開日 : 10/01/09 更新日 : 10/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tomochi_to
美味しかったです!また作りまーす^_^
初れぽ
写真
のじまさん
ラー油なしですがおいしかったです!お酢でさっぱり春菊が美味~☆

つくれぽありがとうございます☆とってもおいしそぅ(@^^)/