アメリカ 大豆グリル・チーズの画像

Description

8歳の息子が大好きなグリル・チーズに大豆の水煮を混入して大成功。チーズをたっぷりはさめば絶対にわかりません。

材料 (4人分)

エクストラバージンオリーブオイル
パン一組に付き小匙1
4枚 (はみ出さない位の量)

作り方

  1. 1

    写真

    1.大豆の水煮をジューサーフードプロセッサーでピュレ状にする。フライパンにパンを載せて、スプーンで大豆を塗る。

  2. 2

    写真

    2.大豆は出来るだけ薄く伸ばす。大豆の上にオリーブオイルを振り、チェダー等濃い色のチーズを載せる。

  3. 3

    写真

    3.両面に薄く大豆を伸ばし、蓋をして片面3分ずつ焼く。焦げないように気を付ける。焦げた場合は包丁でこすれば救済可能。

  4. 4

    写真

    4.出来上がり。斜めに切る。チーズの下に大豆が隠れています。残った大豆のピュレはカレーやミートソースに混ぜて下さい。

コツ・ポイント

大豆をスプーンで薄く、薄く伸ばしてパンに塗ること。チェダーのように濃いオレンジ色のチーズを使って下さい。白いモッツアレラでやって、気づかれてしまいました。大豆の水分が多かったら、取り除けてください。捨てないで味噌汁にでも入れてください。

このレシピの生い立ち

子供に野菜を食べさせたくて、野菜のピュレを作って混ぜ込むアイデアを「Sneaky chef」という料理本から知りました。本ではかぼちゃでしたが、大豆を応用してみました。大豆がパンとチーズに溶け込んで誰も気づかなかったです。
レシピID : 1011869 公開日 : 10/01/16 更新日 : 10/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ranmao☆
わかりにくくてゴメン。手動で潰したかいがありました!栄養満点美味

パンが美味しそうです!嬉しいコメ感謝。レポありがとう。