かき揚げがサクサク☆野菜の下処理のコツ!

かき揚げがサクサク☆野菜の下処理のコツ!の画像

Description

かき揚げがカラッと揚がる、野菜の下処理のコツです!何て事ないですが…いつもより上手くいく…気がします(笑)

材料

お好きな野菜
適宜
自分でベストだと思う配合の衣(笑)
適宜

作り方

  1. 1

    野菜は出来るだけ同じ大きさに切ります。私は細い千切りにしています。

  2. 2

    切った野菜はバットに広げてそのまま冷蔵庫へ!ラップも何もしないで半日程置いて置きます。

  3. 3

    時間が経った野菜は水分が抜けて、表面が乾いてちょっとパリッとした感じになっていると思います。

  4. 4

    あとは皆さんの素敵レシピを参考に(笑)軽く小麦粉まぶして衣に絡めて揚げて下さい☆

コツ・ポイント

とにかく具材から水分が出ない様に…こうする事で時間が経ってもかき揚げがサクサクしてる気がするので私はこうしてます。時間が無ければ半日にこだわらなくても…d(-_-)でも、あまり時間置き過ぎるとしなびてしまうので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

サクサク美味しいかき揚げを作りたくて試行錯誤しました。衣がポイントなのは当たり前ですが、クックには皆さんの素敵レシピが満載なので…あえて野菜の水分に注目してみました。時間のある方試しにやってみて下さい(笑)
レシピID : 1013147 公開日 : 10/01/18 更新日 : 10/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆんやともも
グリンピースで♪美味しくできました。

こんなレシピとも言えないものに...ありがとうございます!!

初れぽ
写真
えりぱんな
こちらを参考にしました!初めてでしたがおいしかったです♪

わ〜ありがとうございます!上手く出来て良かったです!嬉しい☆