長芋とおさかなソーセージのガレット

長芋とおさかなソーセージのガレットの画像

Description

長芋のネバネバでよく具材がくっつきます♪ちょっと焦げたおさかなソーセージがおいしい!

材料 (20㎝フライパンで2回分)

細め30㎝長さで1本
1本
大さじ2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    長芋は太め千切り用スライサーで千切り。ねぎは長さ3~4㎝長さに切ってから繊維に沿って細切り。おさかなソーセージも細切り

  2. 2

    すべての材料をボウルで合わせ(手で混ぜるのが一番やりやすいです)、熱してごま油をひいたフライパンに1/2量広げる。

  3. 3

    両面をかりっと香ばしく焼いたらできあがり。お好みでポン酢などを少量かけて召し上がれ。

  4. 4

コツ・ポイント

うすく広げて焼いてください。ひっくり返す時崩れやすいので、大きなお皿やフライパンのフタなどを利用してください。ねぎの代わりに青じそやみつばでも美味しいです。写真はみつばで作ったときのものです。みつばの場合は、葉っぱから茎までみじん切りに。

このレシピの生い立ち

長芋をたくさん頂いて、とろろにも飽きた頃思いつきました^^
レシピID : 1014816 公開日 : 10/01/19 更新日 : 10/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート