マロニー春巻きの画像

Description

やみつきになりますよ~☆

材料 (4人分)

10枚
豚の挽肉
200g
1束
1/2袋
80g
薄口しょうゆ
大さじ1
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    マロニーを5分茹で、流水で軽く洗い
    食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ニラを5センチほどカットして、もやしも食べやすく適当な大きさに切ります。

  3. 3

    豚ミンチを油で炒め、火が通ったらニラともやしを入れ、しんなりしたらマロニーを入れて炒めます。

  4. 4

    薄口しょうゆと塩・コショウで味付けして、最後に水溶き片栗粉を加えます。

  5. 5

    具が冷めたら、お好みの量で春巻きの皮を巻いていきましょう。

  6. 6

    180度の油で狐色になるまで揚げて完成です。

コツ・ポイント

具にはすでに火が通っているので、低温でじっくり揚げるよりも高温の油で揚げたほうがいいです。
余った具はご飯にかけても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

友達の春巻きはこれだそうです! 僕もこの春巻きのほうが断然好きです♪
レシピID : 1015074 公開日 : 10/01/19 更新日 : 10/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ナス系
他にもピーマンや人参も入れてみました😆とっても美味しかったです♪マロニーちゃんが丁度余ってたので美味しい春巻きに出会えました😊
写真
ぱにぱる
これ超美味しかったです!マロニーで作れるなんて。リピします。

ありがとうございます♪ 美味しいですよね~(^з^)-☆

初れぽ
写真
まぴやん
初春巻き!家族で争奪戦になりました\(^o^)/

ありがとうございます♪ 美味しかったでしょ☆