三種類のカナッペ♪フランスパンの魅力

三種類のカナッペ♪フランスパンの魅力の画像

Description

おもてなしにも最適な本格カナッペです。でも和えるだけ、乗せるだけなので簡単におしゃれな一品に。

材料 (2人分)

パセリ(粗みじん切り)
少々
オリーブ油
大さじ2/1
塩、こしょう
各少々
ケッパー(みじん切り)
6粒分
少々
パセリ(粗みじん切り)
少々
オリーブ油
大さじ2/1
レモン汁
少々
こしょう
少々
こしょう
少々
パセリ(粗みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    A・ツナ、アンチョビ、パセリ、オリーブ油、塩(ほんの少量)、こしょうを混ぜ合わせます。

  2. 2

    トースターでカリッと焼いたバゲット2枚の上に1を乗せ、ドライトマトを飾ったらAは完成です。

  3. 3

    B・あさつきは先の部分を少し飾り用に残し、あとはみじん切りにします。

  4. 4

    スモークサーモン、ケッパー、あさつき、パセリ、オリーブ油、レモン汁、こしょうを混ぜ合わせます。

  5. 5

    トースターでカリッと焼いたバゲット二枚の上に4を乗せ、あさつきの先の部分を飾ったらBの完成です。

  6. 6

    Cマスカルポーネチーズ、コンビーフ、こしょう、パセリを混ぜ合わせます。

  7. 7

    カリッと焼いたバゲット二枚の上に6を乗せ、黒オリーブを飾ったらCは完成です。

コツ・ポイント

Bは生ハムを代わりに使っても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

コック時代のレシピです♪現在うちの店でも出してる一品です。
レシピID : 1015672 公開日 : 10/01/29 更新日 : 10/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート