ほろ苦♪きんかんのパウンドケーキの画像

Description

順番に材料を混ぜて焼くだけ!マーガリン少なめですが、しっとり美味しくできますよ。きんかんのほろ苦さがたまりません。

材料 (パウンド型1本)

きんかんの甘露煮
14粒
三温糖
50g
2個
100g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートをひいておく。
    オーブンは180度にあたためておく。

  2. 2

    写真

    きんかんの甘露煮は4つに切り、種を取り除いておく。

  3. 3

    マーガリンをレンジで30秒ほどチンしてやわらかくし、ハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    砂糖を加え、クリーム状になるまでよく混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を少しずつ加え、だまにならないように混ぜる。

  6. 6

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる

  7. 7

    切った甘露煮を加えて混ぜる。このとき、甘露煮のシロップを敢えてきる必要はないので、一緒に入れてしまいましょう!

  8. 8

    型に入れ、オーブンの下段で30分焼く。

  9. 9

    焼きたてもしっとりしてますが、荒熱とれた後、ラップに包んで一日置いておくと落ち着いてより美味しくなります。

コツ・ポイント

マーガリンの代わりにバターを使用してももちろんOK!
甘さ控えめにしてあるので、もう少し甘くしたいときは三温糖を追加してくださいね。
我が家はガスオーブンなので、少し焼き時間は短くなっています。様子を見ながら調節してください。

このレシピの生い立ち

たくさんきんかんの甘露煮を作ったので。
レシピID : 1020212 公開日 : 10/01/25 更新日 : 10/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みぃた1614
甘煮を作ったので焼いてみました☆しっとり美味しかったです☆

きんかんたっぷり~!しっとりほろ苦おいしいよね。つくれぽ感謝