大麦若葉のおからケーキの画像

Description

ノンオイル、ノンフラワー。カステラようなほろほろっとしたケーキです。大麦若葉の風味がよく合います。

材料 (8号サイズのカップ 約6個分)

2個(1個)
100g(50g)
20g(10g)
●砂糖
25g(12g)
●大麦若葉
1袋(3g) 1/2袋
小さじ1 (小さじ1/2)
レーズン、ホワイトチョコ、甘納豆、りんご煮など(トッピング用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵を溶き、しっかり泡立て、さらに泡立てながら2回に分けて砂糖を加える。

  2. 2

    写真

    別容器に●の材料を合わせて混ぜておく。

  3. 3

    写真

    2の中に1を2回に分けて入れる。1回目はよく混ぜて、2回目は切るように混ぜる。

  4. 4

    写真

    容器に入れて、お好みで甘納豆をトッピングし、予熱したオーブンで160度で20分~25位焼く。180度だと15~20分焼く

  5. 5

    写真

    できたてより、冷蔵庫で最低半日、2日目位が馴染んで美味しいです。飲み物と一緒にどうぞ♡

  6. 6

    写真

    手前がレーズン、奥はホワイトチョコをトッピングしています。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで調節下さい。子供でも食べやすい甘さにしています。蜂蜜等でアレンジして下さっても。半量の分量も記載しています。こちらはミニカップで5~6個できます。カップの大きさによって加熱時間が違ってくるので調節下さい。

このレシピの生い立ち

大麦若葉が好きなので、ヘルシーなおからをたっぷり入れて作ってみました。子供にはホワイトチョコが好評でした。覚え書きに。
レシピID : 1020991 公開日 : 11/09/30 更新日 : 11/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
あさき母
今年もmiyukiさんレシピ楽しみです‼青汁消費でき嬉しいです

お言葉励みに頑張ります。有難うございます。

写真
みるく茶
とっても美味しい♡倍量作って大正解☆また作ります。

こちらもお試し有難うございます。感謝いっぱいです涙

写真
なおころピッコロ
寝し重要ですね!(驚)しっとり感金時Wチョコピーナッツで美味♡

しっとりしますよね^^素敵アレンジ嬉しい有難うございます

写真
*marble*
あんこのせ♡大麦若葉が抹茶みたい!ふわふわとっても美味しい^ ^

あん乗せ私好み^^お試し&美味しそうなレポ有難う♡