★プラムの真っ赤なゼリー★プラム4段活用

★プラムの真っ赤なゼリー★プラム4段活用の画像

Description

一盛100円のプラム。1回で,色々なデザートにしてみました。
ゼリーが,1番食べやすいかな。   
その1:プラムジュース     
その2:プラムゼリー
その3:プラムシャーベット    
その4:プラムジャム

材料 (4人分)

6~7個
850cc
砂糖
250g
輪切り 1/2個

作り方

  1. 1

    その1(プラムジュース)
    プラムを洗って,水と砂糖・レモンの輪切りを入れた鍋で,煮る。冷まして,1晩冷蔵庫に入れ,ストレーナーで漉す。このまま,ジュースで,飲んでOK。

  2. 2

    その2(ゼリー)
    ①のジュース600ccに,アガー小匙3を混ぜて,火にかけ
    沸騰させる。型に入れて冷やす。

  3. 3

    その3(シャーベット)
    ②で残ったジュースを製氷皿や,ステンレスのタッパーに入れて,凍らせる。

  4. 4

    その4(ジャム)
    ①で漉して残った果肉に,50から100g(甘さはお好みで)砂糖をたし,種を取り除きながら,加熱する。とろりとしてきたら出来上がり。

  5. 5

    ゼリーをお皿に盛り,ジャムとヨーグルトをかけていただく。

コツ・ポイント

本当に真っ赤な色に仕上がります。

このレシピの生い立ち

そのままだと,すっぱいせいか,あまり家族に食べてもらえないので・・・。
レシピID : 102114 公開日 : 03/07/28 更新日 : 03/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート