【簡単】チーズケーキ【炊飯器】の画像

Description

クリームチーズを使わないで、炊飯器で出来るお手軽チーズケーキです。
分量も計量カップではかれちゃいます。

材料 (3合炊き×2)

200cc(1カップ)
200cc(1カップ)
3個
200cc(1カップ)
砂糖
大さじ5

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄にわけ、卵白に砂糖を入れ角が立つくらいのメレンゲを作る。

  2. 2

    とろけるチーズと牛乳をフライパンで沸騰させないように煮とかす。

  3. 3

    とけたらホットケーキミックスと混ぜ、卵黄を入れ更に混ぜる。

  4. 4

    生地とメレンゲを混ぜる。

  5. 5

    生地を釜に流し込み、上から下に落として数回空気抜きをして炊飯器にセットする。

コツ・ポイント

卵白は冷蔵庫で30分くらい冷やすと泡立てやすいです。
この分量で、3合炊きだと炊飯一回の二回分でした。6合炊きだと多分一回で大丈夫だと思います。
レモン汁入れたり、バター入れたり、砂糖はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

クリームリーズが無いときに、手軽にチーズケーキが食べたいと思ったから。
レシピID : 1024974 公開日 : 10/01/31 更新日 : 10/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はつこたん
一回で焼けたね(~_~;)失敗?(^^ゞ作るのが楽しかった~♪

しっとりしてて美味しそう^^*つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
amchan
我慢できずに冷める前にほとんど食べちゃいました。笑

温かくても結構美味しいですよね^^*ありがとうございます!