オレンジピールの画像

Description

私は一度に10個くらい作ります。オレンジピールチョコは大人の味で、毎年好評です。ケーキに入れても美味しいです。

材料

夏蜜柑の皮
1000g
砂糖
1000g
400CC

作り方

  1. 1

    写真

    夏蜜柑をよく洗い、皮を四つ切にしてむく。 四つ切りにした皮の上と下を切りおとし、細切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にたっぷりの水と皮を入れ煮る。煮たったらざるにあけ、また水から煮る。これを3回繰り返す。

  3. 3

    写真

    鍋に皮と水を入れ、砂糖5分の1を入れ火にかける。煮立ってきたら、砂糖を4回にわけて入れる。

  4. 4

    写真

    煮詰まって、泡状になってきたら火を弱め、くっつかないようかきまぜる。

  5. 5

    写真

    クッキングペーパーの上に広げて、半日位乾かす。

  6. 6

    写真

    グラニュー糖をまぶしたり、チョコレートでコーティングする。

コツ・ポイント

皮を3回湯でこぼすと、苦味がなくなり美味しいです。

このレシピの生い立ち

2月になると、夏ミカンでオレンジピールを作り、バレンタインの準備を始めます。いろんなレシピを参考にしながら作り上げたレシピです。
レシピID : 1032684 公開日 : 10/02/07 更新日 : 10/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
terachie33
皮を大きく切りすぎましたが無事においしいピールができました。

つくれぽありがとうございます。綺麗な色。美味しそうです。

初れぽ
写真
まきーん
砂糖が多かったのかベタベタが残りましたが、簡単でお勧めです!

つくれぽありがとうございます。美味しそうです。