簡単ペペロンチーノ♪揚げニンニクで

簡単ペペロンチーノ♪揚げニンニクでの画像

Description

本場のペペロンチーノは通常の炒めたニンニク以外に揚げニンニクを乗せるのも主流です。うちの店でも出してる一品です

材料 (2人分)

160g
にんにく
大3片
赤唐辛子
3本
パセリみじん切り
適量
オリーブ油
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにします。赤唐辛子を横半分に切り種を取ります。青唐辛子はみじん切りに。パスタは硬めに茹ではじめます。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をしき、にんにくのみじん切りと赤唐辛子を入れ、ゆっくり火を入れていきます。

  3. 3

    にんにくに色をつけよう!と思うのは厳禁で、自然に色づくのを待ちます。油が沸騰したら火を止め、3分位余熱で火を入れます。

  4. 4

    きつね色になったら、別のフライパンに、こし器や揚げ網などを使い、3をこします。こした油へ青唐辛子とパセリを加えます。

  5. 5

    パスタの茹で汁大さじ4を加え、パスタも加え、ソースが絡むように炒めます。塩でお好みの味に調整します。

  6. 6

    大さじ1杯位の水分が残ってるほうが丁度いいです。器に盛り、かりかりのにんにくと赤唐辛子を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

赤唐辛子は種だけ取って切らなくてもいいですし、細かく切ってもいいですが、細かく切れば切る程辛味も増すのでお好みで…

このレシピの生い立ち

コック時代のレシピを家庭用に簡単にアレンジしました。揚げにんにくの食感がいいですよ♪
レシピID : 1034505 公開日 : 10/02/09 更新日 : 10/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート