簡単!炊飯器でりんごジャムの画像

Description

甘味が少なくて美味しくないリンゴでも、ジャムにすればなんとかなるさ・・な、気持ちで作ったエコなジャムです(笑)

材料

りんご大
2個(小なら3~4個)
大さじ1
砂糖
1カップ強
水あめ
大さじ3
白ワイン
100cc
レモン汁
大さじ1
大さじ1
2カップ

作り方

  1. 1

    リンゴは皮を剥いて大さじ1の塩を溶かした多目の水に5~10分程度漬けておく

  2. 2

    リンゴをざるなどにあけて水気を切り、細かく切り刻む

  3. 3

    炊飯器の釜の中に(2)と全ての材料を入れて底からかき回すようによく混ぜておく

  4. 4

    炊飯スイッチを入れて炊き上がったら、もう一度急速炊きにして保温になれば出来上がり!一旦底からよく混ぜて形を崩して冷ます

コツ・ポイント

炊き上がりを見て、もう少し具材を柔らかくしたい時は、保温スイッチを一旦止めて速攻炊きにする
出来上がったジャムは十分によく冷ましてから乾いた瓶などに詰めて冷蔵庫で保存して、
私用するときは乾いたスプーンを使用するとジャムは長持ちします

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中に眠っていたりんごの処理に困って思いついた調理法です^^;
炊飯器が圧力釜の役割をしてくれるので、簡単にジャムができあがります
レシピID : 1045142 公開日 : 10/02/20 更新日 : 10/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
冷蔵庫で完熟しすぎたキウイも一緒に。炊飯器で焦げないから楽チン