みそ煮込みうどんの画像

Description

寒い日にはこれ!豚汁感覚で、オツユの最後の一滴まで美味しい!(名古屋のみそ煮込みうどんとは全く別物です)

材料 (二人前)

1本
1/4本
2cmほど
1/2パック
その他お好きな野菜なんでも
お好きなだけ
だし汁
700cc
みそ
適宜

作り方

  1. 1

    うどんを硬めに茹でる。茹で湯とは別にお湯を沸かしておく

  2. 2

    具は全て食べやすく切り、火の通りの遅いものから順にだし汁で煮る。最後にみそを溶く(ふだんのみそ汁の濃さで)

  3. 3

    硬めに茹でたうどんをザルにあげ、冷水で洗う。お湯を通して温め、みそのオツユに入れて軽く煮る

  4. 4

    器に盛って、七味や柚子胡椒を添える

コツ・ポイント

野菜はお好きなものを。味噌汁にウマい野菜なら何でも。写真ではキャベツも入ってます(ちょっと煮え過ぎて色がよくないですが)。油揚げを入れてもウマいです。

このレシピの生い立ち

どこかで醤油味のけんちんうどんを食べ、これなら味噌味の方が美味しいかと作ってみました
レシピID : 1046721 公開日 : 10/02/21 更新日 : 10/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
パインチェリー
だしみそを使ったので、加減が難しかったですがおいしくできました。

レポありがとう!美味しく出来てよかった!ぜひまたよろしくね!

写真
ユーロン
寒い日は良く煮込んだうどんが食べたくなります~。味噌でポカポカ|

つくれぽありがとう!ホント寒い時にウマいよね!またよろしく!

写真
よん妻
また肌寒かったのでこれを♪麺好き我が家で大人気でーす(^o^)

気に入ってもらえた様で感激です!どうもありがとう!!

初れぽ
写真
よん妻
少し肌寒かった昨晩に。皆おかわりで足りなくなり^_^;リピ確定☆

リピ確定ありがと~、皆さんに気に入ってもらえて嬉しいです!