万能❀クッキー生地とミッキークッキー 

万能❀クッキー生地とミッキークッキー の画像

Description

サラダ油で作る。絞出しと型抜きの両方で使える生地。 手や道具が汚にくい。
アレンジ次第で楽しいキャラ物も作れます。

材料

【基本のクッキー生地】
サラダ油
60g
砂糖
60g
1/2コ
ブランデー
大さじ1
バニラエッセンス
適量
140g
【ミッキークッキーの場合】
下記も追加
適量

作り方

  1. 1

    サラダ油 砂糖をハンドミキサーでクリーム状にもったりするまで混ぜる。

  2. 2

    溶き卵を加え更にざらつきがなくなるまで混ぜる。
    ブランデーとバニラエッセンスも加え混ぜる。

  3. 3

    振るった小麦粉を加えゴムベラで切るように混ぜれば出来上がり。

  4. 4

    【絞り出しの場合】
    そのまま絞り出し袋に入れて絞る。
    【焼き設定】
    170度で15分焼く(余熱有り)

  5. 5

    【型抜きの場合】大き目のナイロン袋に入れサイドにスティックをおいて袋の上から麺棒でのばす。
    冷凍庫で平らにして固める。

  6. 6

    ※〈スティック〉
    割り箸に爪楊枝をのせてセロハンテープで巻いたもの。
    5ミリの高さになります。

  7. 7

    写真

    1時間程して固まったら、ナイロン袋を切り開き、すばやく型を抜き焼く。
    【4】の【焼き設定】と同じ。

  8. 8

    写真

  9. 9

    【ミッキークッキーの場合 】
    【3】を7等分にし1/7に食紅を少し加え、 3/7にココアを加えて【5】の工程。

  10. 10

    写真

    【型の作り方】
    アルミ缶を切り開いて三つ折りにし輪にしてテープで止める。

  11. 11

    写真

    ペンチで形成。

  12. 12

    写真

    【ミッキー&ミニー】(左上)輪郭・(右)顔・(左下)リボンを作る。

  13. 13

    写真

    顔のパーツシートを作る。
    レシピID:559821Kanayoさんの
    キャラクッキー参考(^^)

  14. 14

    写真

    ココア生地を輪郭型で型抜きし、更に顔型で抜く。

  15. 15

    写真

    基本の生地を顔型で型抜きしたものをはめ込む。

  16. 16

    写真

    【13】のシートで顔のパーツを作り、ピンクの生地をリボン型で抜いたもにを付けて焼く。
    【4】の【焼き設定】と同じ。

コツ・ポイント

【2】でザラつきがなくなるまで混ぜると サクサクに仕上がります。
ブランデーとバニラエッセンスは風味が少し落ちますがなくてもO.Kです。
冷凍庫から出した後はすばやく作業する。柔らかくなってきます。そうなればまた冷凍庫へ!

このレシピの生い立ち

Kanayoさんのキャラクッキーにはまり、それ以来研究と失敗を繰り返しました。ミッキークッキーは、ある日小さな女の子とクッキングすることになり 一緒に楽しくする方法を考えていたら出来ました。
レシピID : 1050901 公開日 : 10/04/24 更新日 : 10/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はる⭐️
ミッキーとトトロです!

みなみんさん、れぽ有り難う♡ディズニー&ジブリ♪ステキです♪

写真
yleee
楽しく出来ました(^○^)

可愛いー(*^▽^*)レポ有り難うございます(^O^)

初れぽ
写真
りおん、えれんママ
可愛かったから参考にさせてもらいました!不細工だけど子供達大喜び

ママさんれぽ有難う♡凄く嬉しいです♪お子様に好評で良かった♪