簡単アイスボックスクッキーの画像

Description

フードプロセッサーで簡単にアイスボックスクッキーが作れます!!本に載っていたものを私流にアレンジしました!

材料 (24~35枚分)

100g
バター
60g
砂糖
35g
1個分
グラニュー糖
適量
紅茶味↓
オレンジ味↓
刻みオレンジピューレ
15g
オレンジリキュール
小さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーの中に、薄力粉と砂糖を入れて、混ぜる。(篩ってもよい)

  2. 2

    冷蔵庫で冷やしたバターを加え、ガッガッガーとサラサラになるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    紅茶を加えて、混ぜる。

  4. 4

    写真

    オレンジの場合、オレンジピューレを加え、ガッガッガッガッと細かくする。

  5. 5

    卵(オレンジの場合、リキュールも)を加え、ガーッと混ぜる。

  6. 6

    生地がパサッとしていて、手で握ると固まるくらいになったら、ラップの上に出す。

  7. 7

    ラップで包み、四角柱に丸める。 
    (3.5×3.5くらいがちょうどいい)

  8. 8

    冷蔵庫に1時間寝かせる。(冷凍庫だと1~3日ほど保存できる)

  9. 9

    5~8mmに切っていく。
    まわりにグラニュー糖を付け、180℃に熱したオーブンで15~20分焼く。

  10. 10

    焼くときは、間隔をあけて置く。焼くと、横に広がるから。

コツ・ポイント

より美味しく作るコツ!!
バターは、できるだけ使う直前まで冷やす。その方が、サクサクになる。
ポイント!!
中に入れるものは、基本なんでもOK!でもやっぱり、紅茶が合うかな。。。

このレシピの生い立ち

クッキーの中で1番簡単で美味しく出来るものってなんだろうと思って本を見ていたら、見つけちゃいました!!
レシピID : 1051574 公開日 : 10/02/25 更新日 : 10/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メロンキャンディー
サクサクでとてもおいしかったです!