麺に♪丼に♪ほうれん草たっぷり肉みそ。

麺に♪丼に♪ほうれん草たっぷり肉みそ。の画像

Description

クックTVでラーメンの具にノミネートされました。丼にも!万能な肉みそです。ほうれん草嫌いなお子さんでも食べられちゃう??

材料 (5人分)

300g
1袋半
ニンニク
2片
1/2本
ごま油、サラダ油
各大さじ1
豆板醤
小さじ1/2~1
味噌
大さじ2
みそラーメンスープの素(なければ、普通の味に中華スープ素かトリガラスープ素を加える)
大さじ2
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
しょう油
大さじ1
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ニンニク・長ネギをみじん切りする。
    ほうれん草を洗って、4つにザクザク切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油・サラダ油を入れ、1のニンニクを加えて火をつける。ニンニクの香りが立って色づいてくるまで弱火で。

  3. 3

    2にひき肉を加え火を強くしてパラパラになるまで炒める。火が通ったら油部分に豆板醤を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ★追記ですみません><ネギを入れる工程が抜けてました~3でひき肉を炒めたら加えて下さい。

  5. 5

    次に味噌→酒→砂糖→しょう油→コショウと順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    最後にたっぷりのほうれん草を加えて、しんなりトロッとするまで炒める。量が多いので少しづつ加えてもイイです。

  7. 7

    写真

    ラーメンのトッピングに♪

  8. 8

    写真

    ご飯にのせて、肉みそ丼♪
    絶品。おすすめです!
    お好みでラー油をかけても美味しいですよ。

  9. 9

    追記:ひき肉の脂が少ない場合は、ごま油・サラダ油を大さじ1ずつ追加して下さい。

コツ・ポイント

小さなお子さんや辛いのが苦手な方は、豆板醤を入れなくてもOK。
たくさん作って冷凍保存もできます。(ニンニクを入れなければお弁当にも)
※ひき肉の脂が少ない場合は、ごま油・サラダ油を大さじ1ずつ追加して下さい。

このレシピの生い立ち

ラーメンのトッピングに考えた肉みそでしたが、ご飯にのせても美味しそう。と、試したらハマッた♪
ラーメンの日は、たくさん作って 次の日 肉みそ丼にして食べるのが楽しみです・・ほとんど子供達に食べられちゃうんですけどね^^;
レシピID : 1055501 公開日 : 10/03/02 更新日 : 11/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ほしこた
おいしすぎ( ;´Д`)ただの生麺がお店風に!!またつくります❤

おー♡めっちゃ美味しそうなれぽ、ありがとう≧∀≦ぜひまたー♪

写真
かゆき姉
どんぶりにしていただきました!

私も丼で食べるのが大好きです♪れぽ嬉しい~!ありがとう≧∇≦

写真
Nekozame
丼で☆合い挽き肉でも美味しいよ♪ホウレン草いっぱい食べれるね

超美味しそうに作ってくれて嬉しいです♪れぽありがとー!

初れぽ
写真
yamita
ご飯に乗せて♬クックTVノミネート!凄いですね~✿

わ”初れぽ超絶感激!!お試しありがとッ♪わが家も丼人気です✿