『チヂミのような大根餅』の画像

Description

大根がモチッ❤
片栗粉でモチッ❤
粉チーズでモッチリ❤

材料 (2人食べ切り)

1/3本
大さじ3~4
2枚
ネギのみじん切り
1/3本分
大さじ1/3
ゴマ油
大さじ1
塩コショウ
少々(粉チーズで結構しょっぱいので)
大さじ1弱
お好みで
ポン酢
お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいてすりおろしザルに上げて軽く水気を切っておく。ハムは半分に切り、細切りにする。

  2. 2

    ボウルに大根おろしとハムとネギと片栗粉(大さじ3)を入れ混ぜ合わせる。様子を見て水っぽく感じたら後大さじ1も足す。

  3. 3

    塩を入れてよく混ぜる。フライパンにゴマ油を入れて火をつけ、生地を入れて薄く丸くのばす。粉チーズを上面全体にまぶす。

  4. 4

    3~4分焼いて、下がカリッと焼けてきたら、お好み焼きを返すようにしてひっくり返し、もう片面もこんがりと焼く。

  5. 5

    写真

    2~3回上下を返して、フライ返しでギュッと押さえながらしっかりと焼いたら、食べやすく器ってお皿に乗せる。

  6. 6

    お好みでポン酢や酢醤油でお召し上がりください✿今回はポン酢で頂きました。

  7. 7

    ◎3月9日材料でネギを追記いたしました。先に見ていただいた方には、ごめんなさい。ネギが入った方が美味しいです☆

コツ・ポイント

片栗粉は今回大さじ4くらい入れましたが、かなりモチモチでした。
もう少し少なめでも、モチモチになると思いますが、モッチリ好きな私は、
このくらいでも美味しかったです✿粉チーズも糸を引いてより一層モッチリでした❤

このレシピの生い立ち

後一品が足りないときに・・・・・
レシピID : 1062305 公開日 : 10/03/08 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
陽翔mam
もっちもちで美味しかったです♡ポン酢でさっぱり頂きました^^!

ぽん酢でさっぱり美味しいですね(^q^)れぽ、ありがとう!

初れぽ
写真
なおゆみい
ハム→魚肉ソで♪大根おろしがこんなにもっちりするなんて驚!

魚肉ソも美味しそうですね♡とってもモチ②していそう♡有難う♡