お弁当の彩にCUPほうれん草の画像

Description

お弁当のおかず・・・頭痛いです^^; 隙間に入れてみて!!ぷちトマトも添えると華やかになります。

材料

しろだし
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に冷凍ほうれん草を適量入れ、レンジ500Wで30~40秒加熱。半解凍位でOK

  2. 2

    半解凍したほうれん草にしろだし、ごま油適量をまぜ、出来上がり。お好みのカップに入れてお弁当箱のすみっこへどうぞ。

  3. 3

    お好みで、すりごま、コーン、ベーコン、などなど混ぜても・・・

コツ・ポイント

私は穂先めんまを混ぜるのが好きです。ラー油のピリ辛が◎

このレシピの生い立ち

娘&私のお弁当の隙間を埋めてくれて彩のきれいなものはないかな~と思いつきました。
レシピID : 1063100 公開日 : 10/03/09 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
向日葵◎
リピです☆やっぱこれ美味しいっ!お弁当にはいつもこれです♪

私も隙間にはこれです!いつもだなんて嬉しいわぁ♫ありがと^^

写真
向日葵◎
この味付け美味しい♡簡単にすぐ出来ていいですね♬

お役にたてて良かったわぁ~(*^^*)作ってくれてありがと♪

写真
nao1986
白だしとごま油でこんなに美味しくなるとは!いくらでも食べられそう

美味しそうなお弁当の仲間入り嬉し!レポありがとです(^^♪

写真
ko~ko
とっても簡単で美味しいね!パパと長男のお弁当にも^^ありがとう~

超~嬉し!!心臓止まるかと^^;ご馳走に見えます~ありがとっ