すりおろしりんごのフランスパンの画像

Description

ほのかなりんご味。すりおろしりんごの水分だけで作って見ています。

材料 (手のひらサイズ5個)

150g
りんごのすりおろし(デラウェアで作って見ています)
150g
砂糖
小1/2
2つまみちょい
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは皮ごとすりおろす。

  2. 2

    写真

    しっかり目に捏ねて二倍目安で発酵

  3. 3

    写真

    ボウルから優しく取り出し分割、丸め、ベンチ15分

  4. 4

    写真

    丸く成形。1.5倍目安に発酵。発酵が終わるまでにはオーブン予熱。十字クープを入れて霧吹きはたっぷり目にかけて

  5. 5

    写真

    230度で20分焼く。
    焼き色が付きやすいので焼き温度等調節してください。

コツ・ポイント

りんごで作っているのでレモン汁は入れませんでした。
入れてもいいのかもしれませんが。
成形のとき生地の表面を張らせておくとクープの開きがよくなると思います。

このレシピの生い立ち

~の水分だけで捏ねるフランスパンにハマりつつあるのでその続編。
レシピID : 1063321 公開日 : 10/03/09 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
めげさん
フランスパン、初挑戦です!外側のかりかりっ!中ふわっ!最高です。

沢山作って頂きありがとうごさいます♪林檎の時期ですもんね!

初れぽ
写真
くみんちゅキッチン
すごい!できた!節水&節電&節食材にフランスパンが活躍してます☆

パンは日持ちしますね^-^適した食材ですね!有難うございます