オバQなんちゃって✪いかりや長介キャラ弁

オバQなんちゃって✪いかりや長介キャラ弁の画像

Description

結婚当初からの初代キャラ弁✿
とっても原始的ですが(^^;
たまにはシンプルなのもいいかな❤
大人も子供も楽しい

材料 (画像分)

適宜
適宜
タラコ or 明太子
1腹

作り方

  1. 1

    難しい作業は一切無しです(^^;

    海苔で目を作っておく。ご飯はよそって冷ましておく。

  2. 2

    タラコはお皿に入れ
    ラップを2重にし、爪楊枝で2~3箇所穴をあけて、2~3分(大きさで加減)チン♪する。

  3. 3

    チン♪し終わった時点で、油を引かずにフライパンを熱しはじめておく。

  4. 4

    チン♪終わっても、2分位はそのままの状態で庫内に。
    あとはフライパンで軽く両面焦げ目をつけて、ご飯に乗せたら出来上がり

コツ・ポイント

シンプルな程、可愛い???キャラ弁になります。
火を通さずのせてもいいとは思うのですが
これからの時期はイタミが怖いので、しっかり火を通します。
フライパンで焦げ目をつけるのは、あくまでも焼きタラコがいい。
と、言う主人の希望で✪✪

このレシピの生い立ち

結婚当初の初めてのキャラ弁✿
良いおおきなたらこが手に入ったときだけの
限定的お弁当でした。
とっても原始的ですが(^^;
レシピID : 1063500 公開日 : 10/03/09 更新日 : 10/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
トクライ
やっと作れた~☆タラコ縦半分に切って塩分もカット!夫ウケてました

トクちゃん旦那様のお弁当に作ってくれてホント嬉しい*^-^*

写真
かき氷
家ごはんで^^贅沢な一品♡子が大爆笑❤大ウケ✿一家笑❁有難ぅ♫♬

話題入りおめでとう★かきちゃんいつも気にかけてくれ嬉しいよぉ

写真
れぴぱく
雪ぴよキャラ弁最高✩たらこ→ウインナーで子分付けちゃいましたでw

流石れぴちゃん♪斬新アレンジ凄い*^-^*いつも気遣い嬉しい

初れぽ
写真
きみとみ
生明太子で。まだ今時期だから大丈夫よね?キャラ弁初だけど反応は?

まだ寒いから大丈夫かと(^^;でも可愛い顔してる。れぽ39★