おいしい☆ヘルシー 卯の花の画像

Description

卯の花って作るの大変そう。。でも!やる気になればできるもんです。改良点も加☆
びっくりするくらいおいしいのでどうぞ

材料

200gくらい
野菜の水煮パック(豚汁用とか:ごぼう、人参、大根、たけのこ、蓮根、蒟蒻、しいたけ)
1袋
ネギの小口切り
適量
☆砂糖:醤油:みりん:酒
各大さじ2
☆和風だしの素
小さじ1
1カップ
サラダ油
大さじ1.5くらい

作り方

  1. 1

    生おからをひらたいお皿などに入れてラップなしで5分チン。水分を軽くとばしときます。

  2. 2

    野菜の水煮パックをざるにあげ水洗いします。
    ☆をすべて小鍋などに入れ加熱し、つゆをつくります。できたら、器にとっておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油をいれます。(コレくらい入れた方が香ばしい)
    2の野菜を軽く炒めます。すきとおってきたら1のおから投入。

  4. 4

    おからがパラパラになるまで炒めます。焦がさないようにがんばって!

  5. 5

    写真

    2のだし汁を加えて、汁気がなくなるまで、焦がさないように気をつけて混ぜながら煮ていきます。
    根気よく。

  6. 6

    写真

    最後にネギの小口切りを加えて軽く火をとおしたら、できあがり☆

コツ・ポイント

サラダ油、これくらいつかったほうがいいみたい。(大さじ1.5〜2)香ばしくなります。
焦がさないようにじっくりと炒めましょう。
野菜の水煮パックが思いのほか便利!豚汁用なら、野菜の材料、ほぼ同じだし、手間も大幅にはぶけました◎

このレシピの生い立ち

おからを手に入れて。。
おからはダイエットにも◎
つくってみて、卯の花ってこんなに、おいしかったけ。。。とびっくりしました。笑
レシピID : 1073438 公開日 : 10/03/19 更新日 : 10/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート