ちょいと一品★きゅうりといりこの酢の物

ちょいと一品★きゅうりといりこの酢の物の画像

Description

ちょっと酢の物が食べたいな~、という時。いりこを使うので出汁入らずでも美味しく頂けます♪酢の物も気張らず出来ますよ。

材料 (きゅうり1本分)

適宜
いりこ
適宜
●お酢
大匙2
●砂糖
小匙2
●薄口醤油
小匙1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりはスライサーでも良いですし、包丁でも1~2mm厚のスライスにし、塩小匙1(分量外)程度をまぶし軽く混ぜておく。

  2. 2

    写真

    ●の材料を全部合わせ、お砂糖(私はきび糖を愛用)がきちんと溶けるよう、混ぜ合わせておく。

  3. 3

    1.のきゅうりをもんでしんなりしたら流水で軽くすすいで水気をしっかりと切る。

  4. 4

    写真

    水気を切ったきゅううり、適当な大きさに切り水気を切ったわかめ、いりこを入れる。

  5. 5

    写真

    2.の合わせ酢を掛けて良く混ぜ合わせ、最低でも20分程度置いて味を馴染ませ出来上がり。

  6. 6

    写真

    器に盛りつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

いりこ(戻りいりこがお勧め)を使うので、お出汁を使わずとも美味しく頂けます。わかめやいりこの分量はお好みで。とりあえず最初に作って置い冷蔵庫に入れてから、他のお料理を作るといい感じで味が馴染みます。いりこじゃなくて、シラスでやっても◎。

このレシピの生い立ち

ちょっと酢の物が食べたいな~、という時の我が家の定番です。
レシピID : 1075994 公開日 : 10/03/21 更新日 : 10/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なんちゃって猫村さん
骨折した息子のカルシウム補給の為にと作り始めたのが、今や大のお気に入り!味付け美味しい♡お陰様で骨折も良くなってます、ありがとう
写真
かりど
何度となくリピしています。簡単で激うま!ごちそうさまでした♡

有難うございます!嬉しいコメント感激❤こちらこそ感謝です♪

初れぽ
写真
ゆずるてぃ
みょうがも入れて倍量で作りました。酸っぱすぎず美味しかったです☆

有難うございます!茗荷inは美味確定♪飲める位の酢で♥感謝♪