ル・クルーゼで炊くお赤飯❤の画像

Description

もち米と白米の配合は2:1。義母から教わった美味しいおはぎを作る時の配合を応用。子供にも食べやすい赤飯になりました。

材料

2合
1合
1/2カップ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小豆(ささげ)を洗い2時間程度水に漬けておく。

  2. 2

    もち米と白米を一緒にして洗い、30分~1時間給水させ、ざるにあげておく。

  3. 3

    鍋に小豆と小豆が浸かる位の水を入れ一度ゆでこぼす

  4. 4

    お湯を捨てた鍋に600ccの水を入れ小豆を少し固めに茹でる。(10分位)

  5. 5

    4を小豆と茹で汁に分ける。

  6. 6

    ルクルーゼに、ざるにあげておいた米を入れ、4の小豆を入れ茹で汁540cc、塩を入れる。(茹で汁が足り無い場合は水を足す)

  7. 7

    6を強火で火にかけ(蓋はしない)、沸騰したら鍋の蓋をしてトロ火で13分、蒸らし10分で完成です。

  8. 8

    お好みでゴマ塩を振って下さい。

コツ・ポイント

ルクルーゼの鍋はココットロンド18cmまたは20cmが丁度良いです。うちは18cmを使っています。
※IH調理器で上手に出来るかはわからないのでガスコンロで作って下さい。(IHで白米が上手に炊けなかった事があるので)

このレシピの生い立ち

毎日ル・クルーゼでご飯を炊いています。今回は初めて赤飯を炊いてみたのですが、美味しく出来たので覚書です。
レシピID : 1076101 公開日 : 10/03/21 更新日 : 10/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (11人)
写真
のりことすい
モチモチ美味しいお赤飯⭐️小豆は少し長めに煮てから作ったので、程よく炊けました!ありがとうございます
写真
まなんちゅ0603
豆がかたかった、、、でもル・クルーゼで作れた!
写真
KaRiYa2018
豆が少し固めで美味しく出来ました❤️ありがとうございます❣️
写真
モモキト
今回も美味しく炊けました◎ ありがとうございます!