サイダーでぷるぷにゅシュワ3層ゼリー

サイダーでぷるぷにゅシュワ3層ゼリーの画像

Description

りんごのサイダー煮を入れた桜色のゼリー、はちみつレモン味ゼリー、ヨーグルトゼリー食感の違う3層になって、ふるシュワです

材料 (グラス(160ml)4個分)

☆三ツ矢サイダー
300ml
★三ツ矢サイダー
200ml
1本(5g)
♪粉ゼラチン用お湯
大さじ3
適量
  レモン汁
小さじ1
  ★サイダーから
100ml
B レモン汁
小さじ1
  はちみつ
小さじ1
  ★サイダーから
大さじ3
  ♪ゼラチンから
小さじ1
C 果肉加糖ヨーグルト
1個(80g)
  ♪ゼラチンから
小さじ2

作り方

  1. 1

    サイダー・ヨーグルトは室温におく

  2. 2

    写真

    サイダー
    別容器に★200ml あける
    ボトル☆300ml
    ふたをする

  3. 3

    写真

    ☆300ml
    一番上のピンクの
    ゼリーを作る

  4. 4

    写真

    ★200mlここから
    煮りんごに100ml
    レモンゼリーに
    大さじ3使用

  5. 5

    写真

    Aりんごを煮る
    約1cmの角切り
    塩水に漬けて
    しばらく置いて
    水を切る

  6. 6

    写真

    レモン汁とサイダーで中火で煮る
    途中泡が出るので
    取り除くと綺麗に仕上がる

  7. 7

    写真

    最後は鍋をゆすりながら水分を飛ばす
    約10分で完成
    このまま置く

  8. 8

    煮りんごは
    ゼリーを冷やしている時間に作ってもいいです

  9. 9

    写真

    Bゼラチン以外の
    レモン液を作る
    サイダーは★200mlから大さじ3使用

  10. 10

    写真

    ヨーグルトを混ぜる
    果肉入りを使用
    大きい果肉は潰す
    (12でこの容器に直接ゼラチン液を入れる)

  11. 11

    写真

    ♪お湯に粉ゼラチンを入れてよく溶す
    お湯は80度位
    300mlのサイダーが入る大きさの容器で

  12. 12

    ゼラチン液から
    ヨーグルト容器に
    小さじ2
    レモン液に小さじ1
    入れて
    よく 混ぜる

  13. 13

    写真

    ヨーグルトとレモン液に使った残りの
    ゼラチン液に
    ☆300mlのサイダーを入れる
    食紅で色を付ける

  14. 14

    写真

    それをボトルにゆっくり戻す
    2回程ボトルの上下を返して混ぜる
    ここではボトルを振らない
    冷蔵庫で冷やす

  15. 15

    写真

    ヨーグルトを
    グラス4個に入れて
    冷蔵庫に1時間
    レモン液はまだ入れない
    レモン液は室温に置いておく

  16. 16

    写真

    1時間程で表面まで固まる
    固まったことを確かめてからレモン液をグラス4個にゆっくり入れる
    冷蔵庫に入れる

  17. 17

    写真

    ボトルのゼリー
    1時間半~2時間弱でどろっとした感じになる ボトルを2~3回振ってゼリーの状態を整える

  18. 18

    ※ボトルのゼリー
    面倒でなければ
    冷やし始めて1時間後に一度ボトルを
    上下2.3回返すか振ると良い

  19. 19

    写真

    17の、まだふるふるの状態のボトルのゼリーを16にゆっくり入れる
    半分入れたところで煮りんごを入れる

  20. 20

    レモン液はまだ
    固まっていませんが←層になります

  21. 21

    写真

    19の状態でも美味しいですが
    もう1時間冷やすと
    サクランボが乗るくらいまで固まります

  22. 22

    写真

    文字にすると工程が多いように感じますが、一つ一つの作業は簡単です
    ボトルから出すとき
    楽しいです

コツ・ポイント

工程9.10を用意してからゼラチン液を作る。工程13注ぎ口のある容器を使うと楽です。工程16表面が固まってから入れないとレモン液を入れた時にヨーグルトが崩れて綺麗に出来ません。工程17固まり過ぎると綺麗にボトルから注ぐことができません。

このレシピの生い立ち

サイダーの泡が残ること、層になっていること、果物が入っていること、平面で無いゼリーを目指して作ってみました。手間かもしれませんが、サイダーで煮たりんごは美味しいです。10分で出来ますので是非手作り感たっぷりの「お家おやつ」を作ってください。
レシピID : 1077139 公開日 : 10/03/23 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート