さくら*あんこ巻き〜♪の画像

Description

薄焼き卵を焼く感じで皮を作り、こしあんを塗ってクルクル巻いたら、簡単♪春色和菓子の出来上がり〜♡

材料 (2本分)

白玉もち粉
20g
20g
砂糖
2g
添付スプーンの1/4くらい
大4
 
市販のこしあん
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、全ての材料を入れて、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵焼き器(小 15×9.5)に薄くサラダ油(分量外)を敷き、半量ずつ弱火で2枚焼く。

  3. 3

    2にこしあんを塗り伸ばし、クルクルと巻く。

コツ・ポイント

食紅は、ほんのちょっと!の感じで〜^^
入れすぎると、ド派手なさくら色になっちゃいます。

このレシピの生い立ち

春っぽい和菓子を作りたくて♡
レシピID : 1077412 公開日 : 10/03/26 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
シオン(^O^☆♪
生地に玄米茶の粉を入れ、ずんだ餡を包んだら大好評(⌒▽⌒)☆

つくれぽありがとうございます(*^^*)❤︎

初れぽ
写真
yuli1223
食紅が無かったので桜の花をのせました。とっても簡単にできました♪

ありがとうございます♡♪♬