かぼちゃ☆黒豆のパウンドケーキの画像

Description

かぼちゃと黒豆なかなかgoodな組み合わせです。お野菜たっぷりで子供のおやつにピッタリ♪

材料 (パウンドケーキ型一台分)

100グラム
小さじ2/3
砂糖
60グラム
黒豆煮
60グラム
大さじ2
●蜂蜜
大さじ1
バニラエッセンス
2~3滴

作り方

  1. 1

    ~下準備~     小麦粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。バターは常温に戻し軟らかくしておく。卵は溶いておく

  2. 2

    写真

    かぼちゃは熱いうちにスプーンで軽くつぶし牛乳、蜂蜜を加えておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状にまぜる。クリーム状になったら砂糖を2~3回にわけて加えその都度よくまぜる。

  4. 4

    写真

    次に溶き卵を5~6回に分けて加えその都度手早くよく混ぜる。分離しないように気をつけて!混ぜたらバニラエッセンスも加える。

  5. 5

    写真

    ふるった粉を4のボウルに加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでまぜる。最後に2のかぼちゃと黒豆を入れ、軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に型紙を敷き、生地を入れて表面をならして上から2,3回落として空気を抜く。

  7. 7

    写真

    170℃に温めておいたオーブンで45分~55分焼く。竹串をさして生地がついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

甘さ控えめの黒豆煮を使っているのでもし市販のものを使用するならもう少しお砂糖控えめでもいいかもしれません。お砂糖の量は好みで減らしても増やしてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

実家に遊びに行く度にお土産として持たされる母お手製の黒豆煮♪そのままでも美味しいけど、お菓子に使ってみました。かぼちゃもいれて、栄養満点の子供のおやつが出来ました!
レシピID : 1085008 公開日 : 10/03/30 更新日 : 10/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
arisa06
もらった黒豆と、畑のかぼちゃ栗坊とのコラボ。黒糖入りでウマウマ

作って頂いて感謝です!ありがとうございます

初れぽ
写真
りんこっち
うまく膨らまず↓↓ずっしり系になりましたがうまうまでしたvv

とても美味しそう♪ぜひまた作ってみてくださいね!ありがとです