HBとホットケーキMIXで蒸しパンケーキ

HBとホットケーキMIXで蒸しパンケーキの画像

Description

お手持ちのHBによっては、このやり方ですと作れないかもしれません・・・私はSD-BMS101を使用しています。

材料 (1個分)

1個
 プリン
70グラム
 サラダ油(オリーブオイル)
大さじ1
A 粉末の抹茶
小さじ2
B 粉末のココア
大さじ1
 バニラエッセンス
無くてもOKです
【付属の専用品】
■スチームケース
1つ
■パンケース
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    2つの小さなカップ(コップ・蕎麦ちょこ・お茶わん…等何でもOK)とHB専用のスチームケースを用意します。

  2. 2

    写真

    別の容器に分量通りのホットケーキMIXと卵とプリンを用意します。
    (※卵とプリンは画像のように混ぜておきます。)

  3. 3

    写真

    次に画像1のカラの入れ物に、画像2の材料を適当に3等分して入れていきます.分量はキッチリ3等分させる必要はありません.

  4. 4

    写真

    画像3のカップの方に(ケースではありません)AとBをそれぞれ入れて混ぜ合わせます.(上の画像を参考にして下さい.)

  5. 5

    次にスチームケースの中に入った材料を混ぜます。続いてバニラエッセンスと油を投入。ここでレンジでぬるま湯を作り始めます。

  6. 6

    写真

    画像4の工程で出来ました、抹茶カップとココアカップの中身をスチームケースに半量づつ交互に投入し、粗く混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    そろそろぬるま湯が出来上がる頃ですので、レンジの合図で取り出して100mlを計りパンケースの中に入れます.画像参照です。

  8. 8

    写真

    湯のはったパンケースの上に、材料の入ったスチームケースを重ねセットします.
    ※画像7で、羽根は必ず外します。

  9. 9

    あとはHBのふたを閉めて、
    ●コース⇒スチーム
    ●メニュー⇒蒸し
    ●スタート
    で出来上がりです。

  10. 10

    写真

    プリン×MAXIMのミルクティー粉末で作りました(*^m^*)優しいお色&お味です。

  11. 11

    写真

    コンビニで100円だったMAXIMの雪苺ラテ+プリンで!MAXIMシリーズは沢山あるので行く度に物色してます~笑

  12. 12

    写真

    1袋で粉末スティック2本入りです!1本の半量使用がベストですが、それでもかなり甘めデス(=・m・)ぷハァ~

  13. 13

    写真

    本日は抹茶ラテ(コンビニで100円)の粉末を使用して作りました!個人的にはミルクティ味か苺ラテ味が好みです♪♪

  14. 14

    写真

    本日はキャラメルマキアート味で!
    またまた粉末使用です。
    お色は黒糖蒸しパンのようなお色ですね笑

  15. 15

    写真

    【2010.05.20】
    本日は抹茶ラテで作りました★ラテの粉末だけでここまでハッキリ色が出ます!勿論プリン入り!

コツ・ポイント


◎最終的にスチ-ムケ-スの中に全ての材料が入ります★
◎粉末のミルクティ-や粉末のカフェオレでも出来ますよ♪その際にやっぱりプリンを入れると美味しいです 。
◎私は失敗してしまいましたが、画像6は細かく混ぜすぎない様に注意です。

このレシピの生い立ち

HBを購入の際に付属していた取り扱い説明書のメニューを参考に、自分流にアレンジしてみました★
レシピID : 1086538 公開日 : 10/04/01 更新日 : 10/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート