このレシピには写真がありません

Description

おつまみにも副菜にも

材料

一袋程度
お好きな量
2個
(しょうゆ
少し
(ごま油
少し
クレイジーソルト
適量
ガーリックパウダー(荒いタイプ)
適量
適量
イタリアンドレッシング
適量

作り方

  1. 1

    水菜は洗って水を切って3~5cm程度に切る。
    葉の部分と茎の部分を混ぜて器に入れておく。

  2. 2

    カマンベールチーズを好きな形にカットして水菜の上に乗せ、
    粗挽き胡椒、クレイジーソルト、ガーリックパウダー、ごまを振る

  3. 3

    生ハムを器の中央は開けてドーナツ状に水菜の上に乗せる。(中央は卵を乗せるため)

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をひき、卵(醤油で味付け)を炒める。
    卵焼きを水菜の上に乗せてドレッシングをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

卵焼きはフライパンに乗せてからは混ぜ過ぎずに、大きめのかたまりになるように。
熱々のまま乗せてチーズが少しとける感じ。
ごま、粗挽き胡椒は多めが、ガーリックパウダーは粗挽きの方が美味しい。
イタリアンドレッシングはキューピーを使用

このレシピの生い立ち

生ハムとチーズが少し残っていたので。
レシピID : 1087539 公開日 : 10/04/02 更新日 : 13/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート