和風おむらいすの画像

Description

かいわれ大根のピリっとした辛苦さと大根おろしが絶妙です。

材料 (1人分)

1人分
お好み
1/2個
2個
お好み
お好み
バター
10g程度
醤油
お好み
ポン酢
お好み
塩コショウ
お好み
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    最初に大根をおろして、水分を軽くしぼっておく。かいわれ大根は根本を切り、準備しておく。

  2. 2

    角切りにしたベーコンを炒める。火が通ってきたら、みじん切りにした玉ねぎ投入。しんなりしてきたら塩コショウで下味をつける。

  3. 3

    バターを加えた後、ご飯を加えて炒める。お好みで醤油を加えてさらに炒める。

  4. 4

    卵は塩コショウで味付け。熱したフライパンにオリーブオイルをひき、卵を流し込む。菜箸でかき混ぜながらまとめると半熟に。

  5. 5

    炒めたご飯を皿に盛り、上に卵をのせる。大根おろし・かいわれをのせ、ポン酢をかけてできあがり。

コツ・ポイント

卵の中は半熟です。半熟かしっかり火を通した方がポン酢に合うかな?と私は思いました。
ベーコンは炒めてる間に油が出るので、あえて何もひかずに炒めます。
ポン酢を最後にかけるので、ご飯は味付けを濃くしすぎないように注意。

このレシピの生い立ち

卵が大好き!でもいつもと違うサッパリおむらいすが食べたくなって作ってみました。
レシピID : 1091190 公開日 : 10/04/06 更新日 : 10/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート