リンゴだけ・レンジでコンポートの画像

Description

電子レンジで90秒だけ。砂糖もレモンは不要の、自然な甘さです。リンゴを食べると甘いもの食べたい気持ちが抑えられます。

材料 (2人分)

あるだけ。ひとかけらでもOK

作り方

  1. 1

    りんごを適当な大きさに切り分ける。皮はも柔らかくなります。気になうようなら、剥いてから塩水で色止めしてください。

  2. 2

    耐熱容器やマグカップなどにラップをして電子レンジであたためます。600wなら1分(固め)〜1分半(柔らかめ)です。

  3. 3

    これだけで完成。甘いりんごの香りが漂ってきます。皮までしっかり食べられます。

  4. 4

    余裕があれば。水分とりんごをフライパンに移し、スライスバナナやレーズンと合わせて加熱すると、フルーツソースになります。

コツ・ポイント

りんごの皮にはアンチエイジングに効果のあるエピカテキン・美白効果のあるプロシアニジン・高血圧予防のアントシアニンという3種類のポリフェノールが含まれています。食物繊維も豊富ですから、ぜひとも(よく洗ってから)皮ごと食べてください。

このレシピの生い立ち

皮付きだとモソモソするりんごが美味しく食べられます。そのままでも、ヨーグルト・シリアルに混ぜても。甘酸っぱい香りが楽しいです。
レシピID : 1091685 公開日 : 10/04/06 更新日 : 10/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート