***さつまいも★レモンのパン***の画像

Description

★さつまいもが入ったレモンの爽やかな香りの甘いパンです♪★

材料 (8個分)

○グラニュー糖
小4
◆砂糖
25g
120ml
1個分
◆天然塩
小1/2

作り方

  1. 1

    ■さつま芋は耐熱容器に入れレンジで
    4~5分加熱し、
    柔らかくなったらフォークで潰す
    ※熱いので火傷に注意!

  2. 2

    写真

    ■牛乳を40度に温め
    半量ずつに分け、片方に卵黄を混ぜておく
    ■強力粉はふるっておく

  3. 3

    写真

    ■レモンの皮を摩り下ろし、半量は置き焼く直前にグラニュー糖と混ぜる
    ※半分は生地に混ぜ込みます

  4. 4

    写真

    ■ボールに強力粉・
    バター・さつまいも
    レモンの皮半分
    砂糖・ドライイーストを入れる
    ※砂糖とイーストは隣り合わせに置く

  5. 5

    写真

    ■④のボールのイーストめがけて、卵黄の入っていない牛乳を注ぎ入れ、ざっと手で混ぜる
    →塩を入れ
    卵黄入り牛乳も入れる

  6. 6

    写真

    ■ボールである程度ひとまとめにして
    捏ね台へ移し
    向こう側へ伸ばしながら捏ねる
    →まとまってきたら転がして丸くまとめる

  7. 7

    写真

    ■大きめのボールに入れて、霧吹きし、
    ラップをかけて
    35度で50分
    一次発酵させる
    ※2~2.5倍に膨らめばOK

  8. 8

    写真

    ■一次発酵が出来たら捏ね台へそっと移し、
    両掌でぱんぱんと空気抜きする
    ■放射状に8等分し
    端3か所を中央に折りこむ

  9. 9

    写真

    ■固く絞った濡れ布巾をかけて20分休ませる
    ■手の平でポンと空気抜きして端から中央に折り込むように丸め、口をしっかり摘む

  10. 10

    写真

    ■閉じ口を下にオーブンシートに並べ、濡れ布巾・ラップをかけ二次発酵
    40度で50分位
    ※ひとまわり大きく膨らんだらOK

  11. 11

    写真

    ■ハサミを立てて中央に十字の(深め)切り込みを一気に入れて、レモンの皮&グラニュー糖を
    小さじ1/2ずつ入れる

  12. 12

    写真

    ■180度のオーブンで
    10~12分焼く

    ✿出来上がり✿

コツ・ポイント

ハサミで入れる切り込みはスパッと一回で深めに入れます。
レンジは600Wで加熱しました。
砂糖が焦げやすいので焼き上がりの様子をこまめに見て焼きます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったさつま芋とレモンを使いたかったのでパンにしてみました
レシピID : 1092300 公開日 : 10/04/08 更新日 : 14/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
hinakinho
生地が誰てしまいました(>_<)レモンの風味がほどよかったです!

hinakinhoさん♪ありがとうございます!

写真
hinakinho
低温発酵でだれてしまいましたが、サクフワ美味しくできました❤

hinakinhoさん♪作って下さってありがとう!嬉しいな♡

写真
アーナーママ
旦那も子供も大好きでした。ありがとうございます。

アーナーママさん♪良かったです!つくれぽありがとう♡

写真
monkey09
レーズンで(^O^)初めてふわふわパンが焼けました!ありがとう*

monkey09さん♪レーズンおいしそう!れぽありがとうー♡