炊飯器で作る鶏肉の赤ワイン煮の画像

Description

煮込み料理は、炊飯器で作ると簡単です。赤ワインが余ってしまったときにも。赤ワインを飲みたいときにもぴったりの料理です。

材料 (2人分)

1)鶏肉骨付き
300g
4)塩、コショウ
少々
5)オリーブオイル
大1/2 (鉄フライパンなら大1)
6)バター
8g
7)にんにく
ひとかけ
8)赤ワイン
200cc
9)デミグラスソース
100g
10)トマトケチャップ
10g
11)固形スープのもと (コンソメ)
1/2 個
12)ブーケガルニ
1パック もしくは一束
2本 (茹でて見栄えのよい長さに切る)

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を塩コショウする。オリーブオイル、にんにくを入れ(弱火)、香りが出たら中火で表面を焼く。最後にバターを入れる。

  2. 2

    写真

    鶏肉を取り出し、内釜に入れる。そのフライパンに赤ワインを加え、アルコールを飛ばす。9)-11)を加えよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    内釜の鶏肉の上に、2)のソース、ブーケガルニをいれ、あくとりシートを乗せて30分炊く(炊飯でも調理モードでも可)。

  4. 4

    写真

    小玉ねぎ、プルーンを入れ、あくとりシートを新しいものに変えて30分炊く。
    アスパラを添えて盛り付ける。

コツ・ポイント

炊飯器の種類やモードによって、多少、水分の飛び方や火の通る時間がかわります。私はSANYOのIHおどり炊き、5合です。古い型だと時間がかかります。

このレシピの生い立ち

きっかけは、赤ワイン消費のお手伝いです。
レシピID : 1093737 公開日 : 10/04/13 更新日 : 10/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート